2014年05月12日
僕が 1000を走ったのは
昨年の GW
初めての筑波1000は
ほろ苦い デビュー
▼ パルサーで オーナー 切り
(車の速さは確認したよ)
▼ 借りた ハチロクで クラッシュ
肋骨 骨折
結局 走行回数は 2本+1本
不完全燃焼な デビュー
2回目は、
肋骨の 治りかけた 6月
PROCESS 走行会
☆カズえもん☆様の ご指導のもと
ベストは更新するも、
雨で、走行回数は 3本 。。。
不完全燃焼 アゲイン 。。。
リベンジを誓うも
公私ともども バタバタで 走行できず
今年の こどもの日 春の陣 2014
初心に返り
パルサーセダンで 挑戦のハズが 。。。
炎天下での作業が 原因か 。。。
深夜の移動中に ダウン
不参加 。。。
どうも
1000は、相性が悪いようです 。。。
んでも、
嫌われると
しつこく つきまとうのが
ヘビ年 の 特徴 ?
懲りずに 1000
チャレンジしますよ ~
ナビ付き エアコン付きで
熱い季節も 安心 。。。
1000 で 見かけたら
苛めないで 見守って 下さいね !
節約で
oilクーラー無いので
冷却効率の高い、
Crazy Hornet の エアロと
熱に強い
PowerCluster の オイルで
1000
走り込みますですよ ♪
暫定目標は 43 秒
何となく 。。。
銀が42秒で
青の目標が 40秒 だから !
全ては
こいつ(青)の 為に 。。。
パルサーで 走ろう ♪
Posted at 2014/05/12 13:00:18 | |
トラックバック(0) |
走行会 草レース | 日記
2014年05月11日
皆さん こんにちは!
週末の庭仕事で、
筋肉痛の 僕です 。。。
ごみ袋 16袋 分 !
資源センタで引き取りに来てくれますよ
ゴールデンウィーク
予算と体力の都合で、
僕は 留守番でしたが 。。。
JCは、白子で テニス合宿
YONEX杯 関東 中学校
ソフトテニス 研修大会
強豪校のみ 招待 。。。
だそうな 。。。
JC テニス軍団 at 海ほたる
夏の 総体前の
追い込みですね
試合は 。。。
Aチーム
予選リーグ 3位
決勝トーナメント 一回戦 敗退
Bチーム
予選リーグ 2位
2位 抜けチーム トーナメント 2位
う~ん
泣いたり 笑ったり
色々 あるようですが 。。。
親は 見守るのみ
ちびっと
LINE で 励ましたり 。。。
千葉のお土産
ピーナツもなか ♪
この、甘さが、
庭仕事での 疲れには 最高♪
ネット前も スッキリ ?
これで、
打ち込みも 気合いはいるよな (^^)v
三年生は
体育祭 、 修学旅行
そして、
最後の 熱い 夏が来ます!
生まれ持った素質とか
過去の実績なんて
くそ食らえ !
あとひとつ
頑張れるかが
今後の 生き方を 決めるんだ
結果じゃない
過程
が 大事 。。。
頑張れ テニス部 !

Posted at 2014/05/11 16:59:40 | |
トラックバック(0) |
健康 スポーツ | 日記
2014年05月11日
おはようございます!
今日も快晴です
丹沢の山々も 綺麗ですが、
やっぱり 山は、
雪山が 美しい 。。。
あんなに 苦労しておきながら、
ついつい、
贅沢なことを 考えてしまう 。。。
四季のある、
日本に住むものの 特権ですかね~
とは言うものの、
25度も 気温が上がっては、
雪を 期待しても 無理 (^^ゞ
ようやく オッティに
夏タイヤを 掃かせましたよ!
パンクやら
前後 異メーカーなど
ムムム な 状態でしたので
4本 新品に 交換!
銘柄は、
ダンロップの エナセーブ !
前回 交換して 不満が無かったのと、
4本セットで お安かったので 。。。 (^^)v
僕の転勤(徒歩通勤) と
パルサー 2号機(練習機) 導入 で
実験機 と 足車の 役割は完了
手放すことも 考えたのですが、
最近 活躍の場が 増えてます ♪
消費税増税 。。。
ガソリン代、高速代の 高騰 。。。
アベノミクス !
MTゆえの 燃費の良さ と
維持費の安さで
奥さんの 評価が 急上昇!
なんです ♪
あと、
こいつの おかげ 。。。
パワークラスター Bilenza 0W30
オッティ スペシャルオイル !
その効果は、
女性でも体感可能 ッス!
別途 報告しますね♪
さて、
午後は、
駐車場の 草むしりして
軽自動車税 払いに 行くかな (>_<)
Posted at 2014/05/11 12:16:53 | |
トラックバック(0) |
メンテ チューン | 日記
2014年05月10日
皆さん こんにちは~!
胴回りが気になり。。。
久々に 腹筋フルメニューやって
筋肉痛の 僕です ♪
*****************
☆ Power Cluster オイル ♪
パルサー 全国オフ
Ps Cafe て 協賛!
社長さんとの 対話で
パワクラ に 興味を持たれた方も
多いのでは ?
さて、
僕の オッティ
2月2日に 交換してから、
オフ会の時点で
3ヵ月 。。。
社長さんに スペシャル ブレンド
して頂いたオイルは
Bilenza 0W30
ベース です!
結論)
効果は歴然 !
体感)
家内が、
オッティの変化に感激
キューブの oil交換を 熱望
○ 加速性能がよく キビキビ走る!
結果、
オッティの 使用頻度がアップ!
冬季の始動性)
寒かった今年の冬でも
○ 始動は 快調!
○ ヒーターも直ぐに 温まる ♪
トルク感)
☆ 低フリクションでも
コンプレッション を犠牲にしない 。。。
オイルを !!!
乗れば乗るほど
効果を 実感できますよ!
○ エンブレが
効かなくなるほど
抵抗が 小さくなるのですが
力強い 。。。!
○ メカノイズが 小さく
軽く更け上がるが
シッカリ 加速する♪
○ 何時もの坂道を
3速で スイスイ登る!
○ 高速で 5速から 加速!
何時もより 10kmh以上
速く走ってる ♪
非力な 軽自動車には
最適な オイルですよ!
燃費は 期待しないでね 。。。
ついつい、踏んじゃうので (^^ゞ
Posted at 2014/05/10 20:16:01 | |
トラックバック(0) |
メンテ チューン | 日記
2014年05月10日
皆さん こんにちは♪
公約通り、
午後から パルサーでおでかけ!
恐る恐るね (>_<)
オッティの タイヤ交換を
ガレージで お願いしました (^^)
まだ、
走行会の荷物もそのまま。。。
トランクに 4本
追加 8本
!
結構 積めるでしょ ♪
今回も、ダンロップの エコタイヤ
エナセーブ ♪
4本で
Sタイヤ 。。。A050 195/55R15
1本 より 安い (゜ロ゜)
ガレージでは
作戦会議 。。。
これの事とか 。。。
あれの事とか。。。
☆ お金をかけたら負け。。。
お金かければ 速くなるのは
当たり前だしね。。。
うん、深いですね!
投資 セーブで 取り組みましょう
過労の話 。。。
加齢の話で 盛り上がる 。。。
ウンウン
無理は 出来ないね
体も
お金も (^^ゞ
さて、
今日は 暑いっすね ~
そろそろ 終わりな お花畑で
記念撮影 ♪
取り合えず
昼間の
車の運転は 出来た (^^ゞ
疲れかな。。。
生活も 変わったしね 。。。
ま、
のんびり 行きますは (^ー^)

Posted at 2014/05/10 17:56:49 | |
トラックバック(0) |
メンテ チューン | 日記