• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

この時期になると・・・

この時期になると・・・特に3月頃になると、凄く夏タイヤの感触が恋しくなる自分なのでスイスポを夏タイヤに換装しました!!
雪が降ってもCX-5がスタンバっているので、まぁ大丈夫でしょう・・・

早速ドライブへw



やはりスタッドレスタイヤとは比べ物にならないこのダイレクト感とスイスポらしいクイックな動き(法定速度範囲内)、堪らんです'`ィ(´∀`




取敢えず頂いたタイヤが「もっと走ってくれ」と言っている(言ってない)ので今月末or来月上旬に千里浜に撮影ドライブへ行こうと思います。また撮りたい構図があってワクワクです(*'-')b



ぁ、それはそれで、「にゃご粋」と言えばRAYSの変態ホイール(褒め言葉です)が象徴的でもあるのですが・・・卒業します!



そして↓この画↓で見納めとなります。とても気に入っているホイールなので記念に履かせました。ボンネットを変えた今だとこのホイールを履くとカスタム感が強過ぎますね♪


今年は「纏まり感で行こう!!」と勝手にノリとテンションで抱負を謳ってみました
(゚-゚;)ヾ(-_-;)


また脱線するのですが、東京~長野~石川(予定)間を今月から運航開始するE7系と呼ばれる新型新幹線なのですが・・・フォルム然りヘッドライトがスイスポ(32)っぽくて「めちゃめちゃ格好良かったです!!」

べ、別に「烈車戦隊トッキュウジャー 」の影響を受けているわけじゃないんだからねっ!
Posted at 2014/03/08 22:19:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myスイフトの事 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

スイスポのボンネットが変りましたヽ( ´¬`)ノ

スイスポのボンネットが変りましたヽ( ´¬`)ノと言っても違和感が全くないですが^^;
それでもスイスポの格好良さは格段に上がり、各部分のワンポイントブラックパーツやグリルのブラックアウト化もここで活きてきました♪
またホイールが白いので尚更にラリーカーテイストが強いですね。
更に付け加えるならチョロQ感がアップ!



ボンネット内の雨よけカバーもクリアを吹いて頂いたのでピカピカで、洗車の事も考えると網を付け無い方が良いのかなぁ。。。


モノは試しで一応。網を付けましたが、やる気満々な感じがしましたので早急に外すという軟弱モノっぷりです。







見た感じで、社外ボンネットにしてはフィッティングは完璧ではないでしょうか(゚ー゚;?  取り付けた方の技術もあるかもしれませんが

ZC11~31を含めるとそれこそ何十種類もあるボンネットの中でもダクト形状が控え目ではありますがこの位の方が私はさり気無くて好きです。付けている方をあまりお見かけしないのもポイント高いですし。

それと比べるのが恐縮ではありますが、見る度に三菱のコルトRALLIART Version-Rっぽいなぁ・・・なんてw









取付と塗装はホリデー車検様で施工して頂きましたが、相変わらずに丁寧な仕上がりでした。
(*'-')b

Posted at 2014/01/13 20:48:44 | コメント(8) | Myスイフトの事 | クルマ
2014年01月06日 イイね!

最近、スイスポの様子がちょっとおかしいんだが


寒い日が続いていますが、毎日スイスポは元気に走っています。
あ、タイトルに大意は無いです。


良くも悪くも来月でスイスポが我が家に来てから5年経ちます、人間換算ですと長女の一つ下になります(換算するなw
それはともあれ、取敢えずこれも購入当初の目的であった「ボンネットの換装」に着手しました!(色々あって5年越し)
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

精度、造りでは断トツのモンスポが候補でしたが、やはり値段がネックであり、どうしてもボンネットは黄色にしたかったので(JWRCの影響でしょうね^^;)、そうすると折角のカーボンが勿体ないと言う事もあったり(ゴニョゴニョ


で、サトシ風に言うと「これに決めた!」的なノリでバリスのFRPボンネットにしました(軽っw
ダクトは大きいの一つの方がシンプルで潔いしと自分に言い聞かせます。


軽っぅぅ!!
見た目のインパクトとは裏腹に軽くて驚きでした。これは「走り」の面にも影響が出そうです。

それはそうとやはり雨や雪の日でも使うので雨よけ対策が万全なバリスのを選んだのが一番の決め手でしょうか。
もちろん雨よけはボルトオンで簡単に脱着できるので、クーリングボンネットの名に偽りはないかと思います。
↓受け皿↓


受注生産と言う事でしたが以外と早く届きました。と言っても一ヶ月半位待ちました。
流石は日本製。梱包もこれでもかって言う位に丁寧で、このボンネットの製作に携わった?方の名前が入っていたり・・・品質管理がちゃんとしている会社なのかなぁ。。。なんて他人事の様に感心してしまいました。


網は自分で適当にアレしてね!と投げっぱなしではありますが・・・
フィッティング面に関しては某整備工場に運び込んで丸投げしてしまいましたので分りませんが、定評はありそうです。

今月の下旬頃には仕上がるらしいので今から非常に楽しみです♪




と、そんなこんなで久々に『みんカラ』らしい?車ネタで新年を迎えつつ、2014年も愛機とのんびり邁進して行こう(安全運転でね)と思います
(*'-')ゞ


TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ソニー用)
Posted at 2014/01/06 22:29:36 | コメント(4) | Myスイフトの事 | クルマ
2013年11月28日 イイね!

諦めていたホイール

諦めていたホイールCX-5にスイスポで運用しているRAYSの変態ホイール←↑にオフロードタイヤを履かせる為、実はスイスポ用に17インチのホイールを探していました・・・





どうせ買うならスイスポ購入当初からの憧れであった『スズキスポーツ TYPE-VX』がいいっ!と。
カラーはSS(絶対無いww

数年前に廃番になっているホイールなのでヤフオクなどに出品されても値段的に手が出ず・・・


それこそこんな場所↓↓に探しに行かなければ駄目だな・・・と腹をくくっていたそんな時

画像提供元イカデビル様




同県にお住まいのスイスポオーナー様がこのホイールを譲りますと掲示板に書き込んでいらっしゃり、早速に譲って頂きました(゚∀゚*)ノ




欲しかったメタルフィニッシュです!!形状が格好良くてヤバいです!! 重いです!!(小声)
足元だけ見たら完全にスズスポ(現モンスポ)フェチですが^^;




スイスポ(31)専用設計なのでツラの具合もイイ感じです(*'-')b
ちょっと心配だったレイル脚との干渉もなく一安心。
すぐ冬タイヤに交換してしまう事になりますが一時とはいえ自分の愛機じゃない雰囲気に惚れ惚れでした(*´Д)'`'`
妻もこっちの方が良いと絶賛しておりましたw



17インチってこんな大きかった??





ホイールに映り込む色合いがまた写真を撮るのが好きな自分にとって楽しい被写体の一つになりました。
そして今後恐らくもう手に入らないと勝手に思っていたので、こういった形でこのホイールを所持する事になり非常に嬉しいです。









と、そんなこんなで来年はスイスポとCX-5のホイール互換性を活かして・・・
このホイールに↓↓



235/65R17 と言うこちらも変態サイズなオフロードタイヤを履かせて林道ドライブを楽しみたいと思います!(マジかw
見た目は気にせず(-。-;)






235/65R17 って・・・w
↑このタイヤ一本7500円って大丈夫なんでしょうか(゚ー゚;
Posted at 2013/11/28 22:44:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | Myスイフトの事 | クルマ
2013年11月11日 イイね!

雪だっー!!  ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

雪だっー!!  ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!明日というか既に雪が降っているのでスイスポだけスタッドレスに交換しましたyo-(職場の倉庫でw)。 






変タイヤ半年間お疲れ様でした(*'-')ゞ
感謝の気持ちを体現せずに(洗わずに)そのまま倉庫へ・・・


そろそろスズスポのアルミナットもロートルな感じがするのでモンスポ仕様のやつに交換しようかなぁ。。と妄想しつつも何気にスズスポの方の色が好きだったり^^;


完全に脱線しますが、今の足回り(サスペンション)はレイル脚なのですが、以前のショウワ脚の時はフロント側ジャッキポイントにジャッキが入らずカースロープ的なモノが必須でしたが、今はその手間が無いので少し楽にタイヤ交換ができます。







チョロQモード


今冬も安全運転で雪遊びを満喫しつつ可能な限り無傷(フロントバンパーは無理)で行きたいと心の何処かで誓うのでした。


そう言えばナンカンのスタッドレスタイヤは3年目ですが普通に運転する分に問題無さそうです。  女神湖は・・・キツイかも(゚ー゚;A 
Posted at 2013/11/11 21:12:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | Myスイフトの事 | 日記

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation