• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オガワ カーサイドリビング取り付け写真(パーツレビューリンク用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外観裏側
テント設営には30分程度でしょうか・・・
2
室内
軽自動車一台は余裕で入れる広さです(←入れませんけど)
大人3人位でもゆったりできる室内空間
3
普段使わない牽引フックもこういった場面では役に立ちます。
4
全部まとめるとこんなに↑コンパクトになるので荷室にも優しいサイズです。重量は6㎏程度でしょうか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Terzo テルッツオ EA308 固定ナットをステンレスにする

難易度:

ハザードスイッチのブラインドタッチ

難易度:

ダストボックスの取付😊

難易度:

サーキュレーター 異音対策

難易度:

後席用ファン交換

難易度:

キーシェル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月13日 21:06
こんばんは。
この商品、前から知っていたのですが、ワンボックスカー用かな、などと思っていて、それほど気にしてませんでした…

レビューを見ていたら、俄然興味がでてきました。

本体のみで自立するなら、購入検討しちゃうかも…


コメントへの返答
2014年10月13日 21:40
コムロ様こんばんは。
車の全高が200ミリあればもう少し室内も広くなるような気がしますので・・・ちょっとだけリフトアップコイルを導入したい自分がいます(コラコラ)。

別売りのポールを使う事で本体のみの自立が可能になる様ですね♪
と下記URLに記載されておりました^^

http://www.ogawa-campal.co.jp/products/detail.php?product_id=83

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation