• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ棒のブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

アルピナホイール交換後の初期インプレッション

アルピナホイール交換後の初期インプレッション
「ALPINA CS17」ホイールに 交換して150kmほど走りました。 今回は同時にタイヤ(PS4S)も 新品に交換していますので、 まだ慣らしの途中…ですかね。 高めに充填しておいた空気圧は、交換直後に比べると5kPa~10kPaぐらい落ちました。(こういうときTPMS/RDCは本当に便利 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 18:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW カスタマイズ | 日記
2022年08月26日 イイね!

目下の悩み

目下の悩み
「ALPINA CS17 ホイール」の BMWエンブレムへの換装は いったん諦めたわけですが、 今後どうしようか悩んでいます。 かなり真剣にw ちょうどいいサイズのセンターキャップや、BMWエンブレム(ラウンデル)ステッカーが無いので加工しないといけない、というのもあります。 それ以上に、いち ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 17:50:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW カスタマイズ | 日記
2022年08月24日 イイね!

【最終章】ついにアルピナホイールに交換したった😁

【最終章】ついにアルピナホイールに交換したった😁
ブログで構想を発表してから約1ヶ月。 ドイツに発注したのはもっと前なので、 実際には2ヶ月近くかかりましたね。 その間ずっとマニアックなブログに お付き合いいただき感謝申し上げます。 「ALPINA Classic Forged CS17 ホイール」 フロント 8.5Jx20 ET28 PCD ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 19:11:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW カスタマイズ | 日記
2022年08月21日 イイね!

アルピナ鍛造ホイールの重量 ~ BMW純正およびBBSとの比較

アルピナ鍛造ホイールの重量 ~ BMW純正およびBBSとの比較
ついにホイールが4本揃いましたよ。 (画像は3本目まで届いた段階ですw) いい機会なので、取付店へ送る前に 単体重量を測定してみました。 参考情報として重量を公表している BMW純正とBBSのデータも。 ※ 表中で同じ重量帯の「ALPINA CS17」と「BMW M Performance 7 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 19:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW / ALPINA | 日記
2022年08月18日 イイね!

ホイール交換に向けて準備した部品 → さっそく返品😅

ホイール交換に向けて準備した部品 → さっそく返品😅
コツコツと取り寄せた部品を 集めてお店を開いてみました。 (全部並べられないので一部ですが…) 入荷タイミングの兼ね合いで 先に1本だけ届いたホイールもw 【到着済み】 ・ ALPINA CS17 ホイール × 1本 (笑) ・ スペーサー × 3種類 (3mm、5mm、7mm) ・ X-LA ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 17:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW カスタマイズ | 日記
2022年08月16日 イイね!

【マニア限定】 BMW用ホイールスペーサー考 その2 【再編集】

【マニア限定】 BMW用ホイールスペーサー考 その2 【再編集】
『おいおい、まだ続けるのかよ…』 と思った方もいると思いますw ええ、続けますとも😁 まだホイールが1本しか届いてないので ほとんど気を紛らわすためですがw 前回の記事の最後にも書きましたが、「ツラ」の調整で5mmとか7mmといった中途半端な厚さのスペーサーを使うと、ホイール側ボアのチャンフ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 20:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW カスタマイズ | 日記
2022年08月02日 イイね!

歴代アルピナ/ALPINA ホイール コレクション

歴代アルピナ/ALPINA ホイール コレクション
今日は完全に「アルピナおたく」向け。 アルピナが作るホイールは ずっと20本マルチスポークという意匠に こだわり続けているわけですが、 その歴代デザインを一気見せします。 遡ること51年前の1971年に、BMWはレースホモロゲーション取得のための最強市販モデルとして「3.0 CSL (E9) ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 19:02:47 | コメント(5) | トラックバック(1) | BMW / ALPINA | 日記

プロフィール

「@ウッヂィ ポコ さん、iDriveでプライバシー設定を変更すれば勝手にチェック外れなくなるんですが、他の便利サービスも機能制限されちゃうんですよねー。何か他にいい手があるのであれば僕も知りたいです。」
何シテル?   08/12 19:10
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910111213
1415 1617 181920
212223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation