• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくんマンの"コペ君" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年8月27日

キャリパー交換&オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
最近、5速で平たんな道を走ってたら…パワー不足?
で減速したので、もしやと思い…車を止めてホイールをさわってみるとアッチチでした‼️

去年は右側…
次は左ですか⤵︎

2
去年も応急的にロンダリングしたので、また固着する可能性大なので中古のキャリパーセットをOHする事にしましたが…
おもわぬ誤算が…
3
キャリパー交換&オーバーホール
必要最低限分解して、砂で研磨して錆び・汚れを取ります٩( ᐛ )و
4
キャリパー交換&オーバーホール
あとは油脱して再塗装します。
オキツモの耐熱塗装「 ワンタッチスプレー 」で塗りましたが、電機で焙っても硬化せず…
取り敢えず仮組みして車体に取り付けようとしたが入らん?
5
キャリパー交換&オーバーホール
騙されました…(ㆀ˘・з・˘)

175ムーブの奴かと思われます⤵︎
6
キャリパー交換&オーバーホール
塗料もパーツクリーナで溶けるので、再再塗装する事にしました。
シンナーでジャブジャブお背中流しますw
7
キャリパー交換&オーバーホール
ブラケットのみ再利用してハイブリッド?にします。
8
キャリパー交換&オーバーホール
困難がありましたが無事直りました。
キャリパーは前にホイールを塗った色を残してたのでそれで塗りましたがクリアーが吹けない分黒くなってます。地味になった( ̄▽ ̄)

皆さんもオークションを使う時は、きちんと確認しましょう!改めてそう思いましたとさ……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローターの方向を変更

難易度:

ブレーキパッド股間

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

DIXCEL ECパッド

難易度:

ブレーキシュー交換してもらったよ◎

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「増車しましたw


ポチッてしまった( ˙-˙ )」
何シテル?   12/14 10:43
鈑金塗装で働いてます、とっくんマンといいます。( ̄^ ̄)ゞ まだまだ、ぺ~ぺ~ですが一人前になれるよう精進しております。 知識は浅いですがイジるのが好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L375S タント カスタムRS オートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 09:44:10
カワサキ(純正) タップアッシーフェール 51023-1272 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 07:12:55
キジマ GH07 グリップヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 10:38:53

愛車一覧

カワサキ ER-4n カワサキ ER-4n
安かったので衝動買いしてしまいましたw
ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
主に通勤車です♪ Lo : LED(D4R HID屋) Hi : LED(HB4 El ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
通勤快適車
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
近所のおじ様が乗り換えで、いらないって言うので貰いました(*´꒳`*)b no mo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation