• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

リニューアル

リニューアル 今日は朝一に後輩がいるオレンジの看板のカー用品店でタイヤ4本を購入(予約していて)し、BSのRE11に交換しました。

まずタイヤのインプレッションを。タイヤの慣らしも兼ねて行って参りましたが交換前に履いていたBSのB500という街乗りのタイヤがそれなりにグリップして普段の使用には全然問題なかったのですが、以前乗っていた車からの物だったので溝はほぼスリック状態で非常に危険な状態だったんですよ。

交換してすぐ感じたのが、RE11はハイグリップタイヤではあるのですが転がり抵抗がよいのかスッと進むような感じがありました。ロードノイズはお世辞にも良いとは言えませんが、そんなに苦になるレベルとは感じませんでした。ハンドリングレスポンスも良く、乗り心地も悪くない、そんなファーストインプレッションでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/25 03:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

タイムスリップ 2
バーバンさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 5:54
こんにちは

11は街乗りONLYでも充分対応するタイヤですよねー^^
コメントへの返答
2011年7月27日 0:31
こんばんは

サーキットも視野に入れてブリヂストン RE11かダンロップ スタースペックとで悩んだのですが、FN2ユーザーさんでスタースペックを履かれてる方が多いような気がしてRE11を選びました。

交換後に感じたのが、RE11はタイヤパターンの割に乗り心地がいいと感じました。
2011年7月25日 6:01
 ̄O ̄)ノオハ

タイヤの黄色いマークが
めだってましたねぇ~
コメントへの返答
2011年7月27日 0:37
こんばんは

タイヤの黄色いマーク(軽点)が目立ってましたか?

HONDA TWINCAMブース前のあたる。さんシビックはデモカーかと思うようなたたずまいでしたね(^○^)
2011年7月25日 14:54
こんにちは。
ニュータイヤですかぁ~(;´д`)
私も換えたいなぁー(^^;
コメントへの返答
2011年7月27日 0:43
こんばんは

清水の舞台から飛び降りるような勢いでタイヤを購入してしまいました。しかもインチダウンの17インチですが諭吉さんがたくさん出て行ってしまいました(>_<)

2011年7月25日 22:20
こんばんは。

ニュータイヤ、いいですね。

私も、自分のタイヤの減りが気になり
次はどのタイヤにしようか
思案していただけに、刺激受けます・・・。

コメントへの返答
2011年7月27日 0:48
こんばんは

気分を変えて、おニューにしました。攻めるまでの走りをしていませんが、交換前のタイヤが硬化していたのと溝があまりなかったせいもありますが、ブレーキの効きも良くなりましたし、乗り心地も良くなったような気がしています。ロードノイズは少しありますが、僕はそんなに気になるレベルではないですよ(今のところ)。

プロフィール

「フォグランプの本体を交換しました」
何シテル?   01/20 14:41
しまぞうです。スポーツタイプの車が好きで色々乗り継いできました。現在の愛車シビックタイプRユーロに乗り換えたのを機会に参加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新製品のご案内です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 06:38:39
TEIN STREET FLEX シビック タイプR EURO FN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 06:34:12
シビックTYPE R EURO まもなく・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 06:33:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRのページから移動してきました。シビックタイプRユーロ乗りの方や車好きな方 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation