• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

本日の入庫車両♪

本日の入庫車両♪Z34ニスモ、35GTR、V37スカイライン、S660、レクサスRCF、BMW(92年M3)。。フェラーリ全く無かったなあ(残念)次回はどんな車が入庫になることやら…
Posted at 2017/01/24 19:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月24日 イイね!

MT再考最高♪

MT再考最高♪高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故。俺みたいに左足でブレーキ踏む人は大丈夫だけど大概の人は右足でブレーキを踏む。今こそMT(3ペダル)再考!!仮に踏み間違えてもエンストする可能性が高い→事故の確率は低い。。性能や燃費は2ペダルに敵わなくても楽しさや踏み間違いの防止などMTのメリットは確実にある。MT車の無いカーライフは考えられないなあ…
Posted at 2017/01/24 11:42:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月23日 イイね!

西通り

西通りいま久しぶりに一風堂本店で白丸元味肉増しを食べた。今日は旨かった。平成元年、県内の片田舎から福岡市内の学校に入学→市内でアパート暮らしスタート。世は伝説のバブル絶頂期。我々車好きにはパラダイスのような時だった。次から次に車が登場していた。そんなある日学校の友達が、バリうまかラーメン食べに連れてっちゃあけんと…そいつのあぶ刑事レパードXSⅡに乗り込み一路天神へ♪そして西通りを野郎4人で歩き一風堂へ…まだ普通のラーメン屋さんて感じ。出てきたラーメンを食べたら、猪木の延髄斬りを喰らったかのような衝撃。。旨かったねぇ~!ビックリする位に旨かった。親不孝通りがワイワイガヤガヤ賑やかだった時代の話だ。さっき西通り歩いたら結構雰囲気が変わったな。昔はかに道楽がど~んとあってね(笑)西通り…色んな女子と手を繋いで歩いてきたもんだ。三越もパルコも無かった。現在、ビルやなんやかんやは確かに増えたが昔の天神周辺の方が好きだったなあ。油山、海の中道、志賀島、マリゾン、福岡タワー、箱崎埠頭、屋台etcうろちょろしまくっていた。若かった。元気だった。車は今よりはるかにブッ飛ばしていた。WINK、レベッカ、アン・ルイス、コンプレックス…アクセル踏めたぜ♪あの頃は、トラックだろうがなんだろうがとにかくアクセル踏みつけた。結果、初めて運転する車も難なく運転出来るようになったなと思う。今泉に夜の帳がおりてきたな…
Posted at 2017/01/23 17:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月22日 イイね!

松田次夫

松田次夫レーサーの松田次夫が愛車の33GTRの魅力について語っている。RB26の4000rpmからのサウンドが素晴らしいと♪同意見。もはや単純な速さや性能では太刀打ち出来ない車だらけだがそれでも第2世代GTRは魅力があると!!嬉しいねぇ~。音に関してはスーパーカーなんかのハイトーンに憧れはあるもののRB26の音は負けてない♪排気系なんかで音質は変わるけど凄みのあるサウンドにしびれる。35GTRの速さと音も魅力的やね。。GTR仲間で集まると17モデルの35の話が必ず出る…欲しいよねぇって!
Posted at 2017/01/22 10:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月21日 イイね!

ビート

ビート寒い…気持ち良かった♪冬こそオープンカーの醍醐味だ!!ビートのブレーキは未だに一番好きだ。ストロークは短くタッチで調節するから踏力が必要だ。痛風がまだ完治はしてないからビートのブレーキをガツンと効かせるのは無理だったがヒール&トゥはチラッとやったが本来の目的であるブレーキの為のヒール&トゥには程遠いレベルだった…ビートは面白いねぇ。加速は正直遅いんだけど気持ちよく回るエンジンとコクッと決まるシフトが最高にスポーティー。。ミッドシップらしくフロントの接地感は軽めだがリヤ駆動ならではの自然なハンドリング。屋根開けて山道走る瞬間が最高♪さて高校の同窓会に行こう。
Posted at 2017/01/21 17:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation