• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

やるな、CVT

やるな、CVT CVTにのってみて
私が最も評価しているのが加速です。

別にスタートからブラックマークを黒々と残すとか
雲に乗ったかのような浮遊感があるわけでもありません。

では、何がすごいのか?

写真をよく見てください。

実はこれ、加速中なんです。
で、タコメーターが1000ちょい。
発進時、一瞬2000rpmまで上がるも、
すぐに下降して1000rpmのままスルスルと加速。
普通に走る分には全く問題の無い加速をしていきます。
ドライバーとしては、アクセルを踏んでいるのに回転が下がり、
速度だけがどんどん上がっていく・・・
これほど珍妙な加速がありましょうか。

この調子でどこまでも加速して行きます。

ふとここで全開をくれてやると・・・
タコメーターが3000rpmにポンと上がったかと思うと
1300としてはほぼ全力疾走にはいります。3000rpmですよ?
4ATなら6000rpmくらいは回るような加速がたったの3000で。
しかも回転数一定なので、エンジンがモーターのようです・・・

この効率はMTでは絶対に出来ません。

これなら燃費もいいでしょうね。

やるな、CVT!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/10 23:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 23:26
CVTってそんなに低回転で
速度が上がるんですね。
うちのデミオは普通のATです。

けっこう元気に回ってます。
とはいうものの、緑のデミオが家に来て、
僕自身は20キロも乗ってないんですが…
コメントへの返答
2011年5月10日 23:31
普通のATも乗りましたが、これがまた素晴らしくスムーズかつダイレクトでとても気持ちよかったです。
うちのDYのATと同じエンジン・同じATだとは絶対に信じられませんでした。

CVTの珍しさもいいですが、個人的には普通のATの圧勝だと思います・・・

クルマって効率だけじゃないですから。
2011年5月10日 23:26
CVT乗った事無いもんで。(*^^*)
コメントへの返答
2011年5月10日 23:32
私もCVTはこれがほぼ初体験状態です。

チャンスがあったら是非一度試乗してみてください。

d.jrのロードスター試乗ついでにでも。
2011年5月11日 0:25
こんばんは。
そうなんですよ、おっしゃるとおりです。CVTの最大のメリットにして最大の違和感が速度の上昇が回転数に比例しないことです。我が家の家車はCVTのリバティなんですが、未だに「妙なもんやなぁ…」と慣れはしましたが乗るたび思います。

リバティの場合、燃費がどれくらい良くなったかはどうなんでしょう?1.5屯で2Lですから。
でもMC前の普通のATのやつに比べると全然違うよ、と車屋さんも皆言いますが、元々そんなに良くないので、こんなもんかなぁという感じです。

感覚的には普通のATの方がナチュラルかと。
コメントへの返答
2011年5月11日 0:32
こんばんは。

やっぱり変速機はギヤの段を意識してなんぼですよね。
現行デミオに普通のATとCVTが併売されている理由がわかる気がします。
効率だけならきっとCVTなんでしょうが、走りの感覚としてはATのほうが受け入れやすいですね。
我々のようにMTに乗る者はATでも歯車を意識して乗りますから、CVTの正体不明感はどうしても慣れませんね。
私としては、CVTはモーターと同格扱いです。
2011年5月11日 5:58
素朴な疑問です、何で1000回転で加速するの? トルク、でてないと思いますが?

不思議ですね、CVT!?

って、そう言えばインサイトもCVTだったはず!?

アクセル踏むと回転も(十分)上がっていたような・・・・ これ、踏みすぎ!?
コメントへの返答
2011年5月11日 8:34
私も「何でこれで加速するの?」と思いましたが、実は加速ぐらいならこの程度で十分なんだと思います。

CVTの不評項目として回転が上がらないから遅く感じるというのが結構あるみたいで、あえて(必要ないのに)回転が上がるようにセッティングしているメーカーもあります。
昔の日産の出始めのCVTはそうでした。
だから、これで十分なんですよ。本当は。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation