• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

もしゃ工作・・・・キーホルダーの再生

もしゃ工作・・・・キーホルダーの再生 今日の午前中に騒いでいたキーホルダー。

結局、リング途中の穴にプラグを作ることで解決しました。

プラグのアイデアは割とすぐに湧いたものの
何でどうやって、でつまづいてました。

結局、M3×20のねじとナットをベースに
間に厚めの皮を巻き、それを縫って固定。
ナットが緩まないように即時重合レジンでネジ止め。

これでリングの回転が止められます。

ナルディのロゴ入りですが、
裏返すとユーノスのロゴも・・・
もしかしてマツダ純正品?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/31 22:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 22:43
かっこええです。

初めて見ました。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:48
ありがとうございます。
こんなものでもとっておいてくれた前オーナーに感謝です。

私も他に見たことがありません・・・

なので、完備品がどんな状況なのか見当が付きませんでした・・・
2011年6月1日 0:10
解決したんですね
よかったですね~
ほんとNARDIのマークとウッドがいい感じです
コメントへの返答
2011年6月1日 8:34
お陰様で使えるようになりました。

イマドキ、ウッドのキーホルダーなんてなかなかありませんので、大事にします。
2011年6月1日 0:42
やれば出来る…

さすが。
コメントへの返答
2011年6月1日 8:37
まぁ、何とか…
2011年6月1日 0:42
やれば出来る…

さすが。
コメントへの返答
2011年6月1日 8:40
…頑張りました
2011年6月1日 5:51
これで使用可ですね。

ユーノスとは、ロードスターにはぴったりですね。

ナットの部分は、後々かっこよい物に替えるのかな?
コメントへの返答
2011年6月1日 8:42
恐らくロードスター関係の純正に限りなく近いものかと。

プラグの造作はしばらくの課題です。
イマイチ閃かないんですよ~
2011年6月1日 20:49
カシメじゃ駄目でしたか・・・
そういえばウチあったのもイタリア土産でした
イタリアではポピュラーな形状なのかも知れませんね

ユーノスの初期オプションはそれはそれは
魅力的な物が多かったですね
自分の付けているウッドパネルも確か新品だと
5万もした筈です(当然中古購入ですが)
永井電子の減光システムなんかもあったな~
コメントへの返答
2011年6月1日 21:09
カシメてみましたが、結局勝手に回ってしまいました・・・

永井の減光システム、ついてますよ~赤スリッパに・・・ユーノスのロゴ入りです。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation