• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

もしゃ工作・・・小物入れの内張り作成

もしゃ工作・・・小物入れの内張り作成 ロードスターでは有名な純正オプションの小物入れ。

この内張りの切なさも有名。
ご多分に漏れず、赤スリッパの小物入れも切ないものでした。
何とかならないか、これはずっと思っていました。

しかし、思いがけず複雑な形のため、
なかなか思ったような素材で作れませんでした。

今回、ようやく完成。

モノはフェルト。16センチ四方が3枚で100円。
使った量は正味1枚分ちょっと。
型紙を使って一面ずつ切り出して
現物合せで縫製していきました。
思ったよりかわいく出来て満足なもしゃでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/31 22:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 22:59
小物入れだったのですね?

スッキリ♪

何か謎でしたもので。(^-^)v
コメントへの返答
2011年5月31日 23:05
灰皿を外して代わりに装着する小物入れです。
携帯やデジカメぐらいならすっぽり入り、外からも見えないので大変重宝しています。

イマサラ価格が付いているようで、下手に捨てられません。
2011年6月1日 0:16
前使ってました
収納スペースの少ないから結構重宝しますよね
中々色合いといい、綺麗に出来上がりましたね
自分は習字の下敷きを貼って、衝撃保護にしてました
コメントへの返答
2011年6月1日 8:36
色々試したのですが、どれもイマイチしっくりこなくて。でもこれでやっと落ち着きます。
2011年6月1日 5:54
すごいですね。毎度のことながら感心します。

ご自分でやられたのですよね?

でも確か、腕の確かな師匠がおられたかと・・・
コメントへの返答
2011年6月1日 8:39
大先生にこの程度の事で泣きついたら蹴飛ばされます。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation