• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

さて、Bリップ!

さて、Bリップ! 先日、ロードスターの恩師が
ロードスターを降りました。
BMW318i(MT)とNAの二台体制を
ロードスターとコペンにするらしいです・・・

その為に仕切りなおし、
つまり、次なるNAの為に降りたのです。

そこで形見分け。
ついに戴きました、Bリップ。

車輌から取り外したままで戴きましたので、とりあえず見渡してリフレッシュの算段です。

まずはブレーキへの導風ダクトを分解してみます。


なんとホチキスでとまっていました・・・
後で組み上げる時、どうしよう・・・

それにしても凄まじい泥。
右側も・・・


これをスチームでふやかしてからメラミンスポンジでさっくりと・・・

こんな具合に。

当然、反対側も


サイド・裏側などの細かい所も一気に・・・



ただ、これだけはどうにもなりませんでした。


下面の擦り傷と色褪せ・・・
仕方ない、再塗装覚悟です・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/21 22:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 22:50
僕は密かに、NAロードスターの一番大切なDNAを受け継いでいるのはコペンだと思ってます。
コペンも老若男女から愛される車ですよね〜♪
コメントへの返答
2011年10月21日 23:06
小さいエンジンをフルに使って走る、という点でコペンはNAの良さを受け継いでいますね。

いいクルマだと思います。
2011年10月21日 22:51
Bタイプリップ・渋いですよねぇ!!大好きです!

さりげなく装着。

今後の展開期待しております~!!
コメントへの返答
2011年10月21日 23:06
装着できるようになる頃には
恩師が再度NAを買っている気がします。

そうしたらお返しするかも・・・

私、ただのリフレッシュ屋?
2011年10月21日 22:52

ウレタンですか?研磨しては?

だめ?

(@´゚艸`)ウフウフ

スマートもチンスポ色々有りますが、

高価!?

まずマフラー、エアクリあたりかな、

奥様に、ばれないように…

どうすべ?

(*´-ω・)ン?
コメントへの返答
2011年10月21日 23:09
これ、なぜか下地が白っぽいんです・・・

磨くと色が落ちてきて白くなっていきます・・・

何、これ?

なので、サーフェーサーとつや消し黒で行くしかないようです。

スマートも弄り出したら大変な事になりそうですね。

奥様にばれないように・・・は絶対無理だと思います。うちもそうですが、知らん顔して絶対把握してますから・・・
2011年10月21日 22:55
相変わらずリフレッシュ作業が得意ですね~
見違えるほど綺麗になってますね

どうです?
自分のAリップと比べて・・・
どちらが好みですか?
実際並べてみないと分かりにくいですよね
この前会った後にAリップ付けたんですもんね

今後どう変化するのか楽しみにしてます♪(^-^)
コメントへの返答
2011年10月21日 23:12
ただばらして洗っただけですって・・・

Aと比べてかなり形状が違いますね。
相当違います。

どちらが好みか・・・難しいです。

理想としては、その日の気分でAかBかと着せ替え出来るようになることです。無理かな・・・暫くはAのままです。

Bが装着可能になるまでどれだけかかるのか・・・
2011年10月22日 0:57
ボディと同色なんかはどうでしょう?
コメントへの返答
2011年10月22日 7:33
いいですね♪
参考にさせていただきます。
2011年10月22日 5:24
ダメもとで、試して見て下さい。

CAR MATE C24  黒樹脂復活剤

もしかすると、黒さ戻るかも???
コメントへの返答
2011年10月22日 7:36
一度トライしてみます。

ありがとうございます!
2011年10月22日 7:24
楽しみが増えましたね \(^o^)/

NA と コペン では完全にかぶっていると思うのは私だけ?
コメントへの返答
2011年10月22日 7:40
存分に楽しんでます。

かぶるどころか何が違うのかという二台ですね。

三人家族なら2シーター二台あれば全員移動出来る、だそうです。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation