• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

予習

予習 現在予習中。

次の水曜日、乗れる機会をゲットしました。

相手はアクセラハイブリッド。


覚えきれないほどの
デバイスの数々はいいか、この際。

タイヤサイズと重量と
大体の寸法だけおさえるとするか・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/15 16:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 17:19
良いですね。

なかなか忙しくて試乗できてないので、試乗記 期待してます \(^o^)/

ただ、ハイブリッドは安全装備が付かないのが・・・
コメントへの返答
2013年12月15日 21:15
マツダが仕立てると
ハイブリッドがどうなるか、
注目はその一点です。

はたして・・・
2013年12月15日 17:24
セクハラハイブリットって読んでしまいました。。
(・_・;)
コメントへの返答
2013年12月15日 21:16
どしてそう読めますか・・・

一体どんなハイブリッドなのでしょう。

2013年12月15日 22:06
ハイブリッドとガソリン車の乗り比べをぜひしてください。
どちらがどうってことではなく、全く違う車です。
コメントへの返答
2013年12月16日 10:35
なるほど。

やはり違いますか。

ガソリン車も乗る時間があれば乗ってみます。
2013年12月16日 22:07
確かプリウスのユニットでしたっけ?
営業車は初代、先代のプリウスでしたが、初代はコーナリングでタイヤが滑る危ない車でした。
先代はトルクがあって乗りやすいです。後ろは見えにくいですが。
現行は乗ったことがないのですが、ハンドリングマシーンのアクセラだと、どんな乗り味なんでしょうね。
先代プリウスもコツさえ掴めば、ハンドリングも楽しい車です。
ただし、ずーと重力に引っ張られる感の強いロールが続きますが・・・。
コメントへの返答
2013年12月17日 9:50
ですです。エンジン以外は先代プリウスベースです。

私も先代はレンタカーで乗った事がありますが、現行は触ったことすらありません。

なので、ハイブリッド側からみるのでなく、アクセラとしてどうか、という視点で見たいと思います。

重力に引っ張られるロールって・・・
2013年12月17日 3:39
こんばんは。
個人的に気になるのはディーゼルか1.5のMTですが、ハイブリッドはもしゃさんがどう斬るのか、興味深いです。

この車、非常にデザインが良いと思いますが、ただただ惜しいそのナンバー位置…
ともあれ、マツダのデザインは色気があっていいですね。
コメントへの返答
2013年12月17日 9:52
おはようございます。

私も現行のツボは1.5ではないかとみています。先代も初代もそうでしたから。

マツダの手がける初のハイブリッド、ということで期待してます。

ナンバー位置、やっぱりきになりますよね・・・(笑)

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation