• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

夢叶う

NAとNCは似ていますが
やはりかなり違います。

NAの良さ、NCの良さ、それぞれ魅力的。

なので「どちらも楽しめる」が夢でした。

どれだけの期間継続できるかわかりませんが、
夢だったこの画を維持してみます。


妻も何のかんの言いながら乗ってくれています。



本日、親友のRX-8と3台ツーリングで
とっかえひっかえ乗ってみましたが全部全然違うのにびっくり。

改めて「NAっていいよね」という結論に至りました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/21 21:14:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プロボックス
avot-kunさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 21:56
みんカラ初登場のせっかくのツーショットならば、是非とも「オープン」の画が欲しかったなぁ〜。
しかし、NAとNC、赤と緑、ベスト&贅沢な組合せですね!
コメントへの返答
2013年12月25日 7:31
あ・・・すいません・・・

痛いトコ突かれました・・・

次回への課題とさせていただきます。
2013年12月21日 22:18
「NAっていいよね」
ホント僕もそう思います♪
性能だけじゃないNAにピッタリな言葉ですね~
コメントへの返答
2013年12月25日 7:32
ホント、NAはいいです。

何がいいのか
表現ができませんが
とにかくいいです♪
2013年12月21日 22:58
そうなんですよね~
結局何に乗ってもNAになっちゃうんですよね

最近、家人が「コペンっていいよね」
なんて言ってます。
いつもの妄想でありますようにと願う気持ちでいっぱいです。
コメントへの返答
2013年12月25日 7:33
なるほど、

NAとコペン、
いいんじゃないですか?

きっと奥様もオープンに乗りたいんですよ。
2013年12月21日 23:17
そうなんですか~
NC乗ったことがないので・・・(^-^;
具体的にそう思わせるキメテって何なんですか?
見た目もNCもカッコいいですし、RHTなんか憧れでもありますけどね~♪(^^)
コメントへの返答
2013年12月25日 7:36
NCのほうが
圧倒的に速くて快適で剛性高いです。
そりゃもう全然違います。

でも、そういう性能に因らない良さが
NAにはあるんです。
2013年12月22日 9:16
そうなんですねぇー
最近NCっていい車なんだろなーと思い始めてきたところなのでNAと比べて何が有って何が無いのか気になります♪
コメントへの返答
2013年12月25日 7:41
NCは素晴らしく良くできたロードスターですが、
(個人的に)NAの味を期待すると少し違うと思います。

NAの何が良いと感じているかにもよりますが。
2013年12月22日 9:44
重ね重ねですが、良いですね \(^o^)/

やっぱ、NCがよさげに思えますが・・・

NAの魅力、何なのでしょう。 やっぱり軽さからくるもの!?
コメントへの返答
2013年12月25日 7:46
ありがとうございます。

NAの良さ、確かに軽さもあります。
とはいってもNCも決して鈍重でなく、むしろNAより軽快に振舞える場面もあります。

ま、このあたりの感覚は
乗り手が何を求めているかによると思います。
2013年12月22日 12:27
NB(6)は一度乗った事がありますが、NCは全くないですね。
乗り比べ、一度してみたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年12月25日 7:47
あ、じゃ是非いらしたときに(笑)

NCはエアコンつけてもパワーダウンしないのでびっくりしますよ♪

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation