• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

正月三日目

早くも1月3日。
私の休みも残す所明日のみ・・・って早いよっ!!

というわけで、あわてて初詣です。

知らなかったのですが、何と今年「本厄」・・・
特別気にはしませんが、用心はしましょう。
というわけで、厄除け守りを買いおみくじをひくと・・・



とりあえずここ数年連続の大吉です。

驕らず慎重にいけばよいでしょうとの事。はい。そうします。


その後、新年早々有難い事にアミーゴが一家で襲来。
僅かな時間の為だけに遠路はるばるやってきてくれる友に感謝。

感謝の念をこめてお見送り。



いつかまたゆっくり遊びに行きましょうね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/03 17:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

GeminiでGEMINIをGem ...
キャニオンゴールドさん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

田舎のおっさん娘からもらったママチ ...
いなかっぺはちさん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年1月3日 17:31
家族は初詣…私は、
留守番です(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2014年1月3日 17:34
る、留守番って・・・

一番大事な人なのに~

悲しすぎます~
2014年1月3日 18:18
数年連続大吉って凄いですね♪


おいらは一度大凶が出て以来おみくじは引いていません(爆)
コメントへの返答
2014年1月3日 18:33
何気に連続してるんですよ。

だからといって凄い事が起きるわけでもなく・・・

2014年1月3日 23:56
連続大吉?

なんとも景気のいい話ですね~

厄年のときにmomoがひきつけを起こして入院しました。
お祓いに行っとくべきでした。
コメントへの返答
2014年1月4日 16:01
どもです。

連続大吉のおかげで
辛うじてこの程度で済んでいるというか・・・

そう思うと以後が怖いです~
2014年1月4日 7:21
今年も良い年になりそうですね \(^o^)/

厄年 何も思わず過ぎてしまいましたが、今思えば前厄の年が最悪で、本厄の年はしんどかったですが、次に向かって踏み出した年だったような・・・
コメントへの返答
2014年1月4日 16:03
ありがとうございます。

心だけでも構えておけば・・・と思っています。

一か八かでは無理をせず、
かといって萎縮していてはいけませんので
適度に前進したいと思います。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation