• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

昨日の事

昨日の朝、突然の思つきで
家族全員車に乗せて走り出し・・・



ついにこんな所に・・・



そうなると当然こうなるわけで。



25日正午から冬季通行止めになるというここへ行ってみました。



トンネルの手前まで行ってUターン。




昼間の一番気温の高い時間帯でしたが、
外気温計では

日光市内5℃
中禅寺湖畔5℃
湯滝付近3℃

だったのが・・・
この場所ではまんまと0℃でした。さむっ

湯の湖もいつものように順調に凍っていました。


帰りは東北道を南下し、途中の羽生SAで遅い昼食。


今年頑張った自分へのご褒美で
ずっと食べたかった鰻をチョイス。



いやもうムチャクチャ旨かったです。
皮はほどよくカリカリに、皮の下の脂はしっかり残しつつも
身はふわふわで甘すぎず濃すぎない上品なタレの味と鰻の旨みがばっちり。
その下のご飯も主張しすぎず、かつ米の甘さをちゃんと持っており
タレの味がほどよく行き渡った状態でどっからどう食べても旨いの一言に尽きます。

SAだし、鰻にしては割とリーズナブルだし
よくあるファミレスっぽいうなぎかな~、なんて思っていたんです。
とんでもない。こりゃもう大変失礼致しました。
街の鰻屋さんでもここまで旨い店にはなかなか出会えない位の絶品ぶり。
この為だけにここまで来たいと思わせる鰻がそこにありました。

機会があれば皆さんも是非。

帰り着いて力尽き、ブログも書けずに倒れこみ
朝起きれば既に仕事の時間。
で、今日も一日激しく忙しい一日を過ごさせていただきました。

いやもうホントにありがたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/25 21:07:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年12月25日 22:37
う、うなき…

食べたい
コメントへの返答
2014年12月26日 21:54
うなうなにょろり♪
2014年12月26日 4:51
うなぎ ですか \(^o^)/

そういえば、もう何年も食べていないような気が・・・

みなさん、元気になったようで、良かったですね。
コメントへの返答
2014年12月26日 21:55
しばらくは高くなりすぎて
なかなか手が出ませんでした。

食べたい気持ちはあったのですが。

ようやく思い切りました。

お陰様で皆復帰しました。
ありがとうございます。
2014年12月26日 9:44
何ヶ月食べていないのだろう…(。・з・。)φ

良いお年を。

(*・ω・)*_ _))ペコリン
コメントへの返答
2014年12月26日 21:56
私もほぼ一年ぶりくらいかも。

また食べに行きましょうね♪

良いお年を♪

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation