• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

1月7日 元気の源

年末年始で娘と妻は風邪をひきました。
熱が出たり喉鼻がやられたり。

ところが私は無事に過ごせました。

その時は意識していませんでしたが
今になって振り返ってみて「もしかして・・・」と。

夏に倒れてから毎日これを飲んでいるこれのおかげかと。



酒粕を溶いた簡易版でなく、ちゃんと醗酵させたやつです。
酒蔵が作ったものがより美味しい気がします。

毎日欠かさずコップに一杯だけいただく。

たったそれだけですが、限界に近いときの踏ん張りがきくようになった気がします。
今ではスーパー、ホームセンター、街の酒屋へ行く度に甘酒を探してしまいます。
どこかに美味しい甘酒がありましたらご紹介ください。


皆さんは元気を維持するために摂取しているものはありますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/07 19:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2015年1月7日 19:28
おぉ〜

きれいに健康ネタかぶり。

とはいえ、僕は不健康なお話でしたが。
コメントへの返答
2015年1月8日 17:18
さすが兄弟。

お互いまだまだ頑張らないといけませんからね。
2015年1月7日 20:28
イイですね \(^o^)/

私は、脳梗塞や動脈硬化を防ぐためにしっかりとポリフェノールを摂取しています。でも、これをやっていると体重が増えてしまいます。

薬なので飲まないと・・・ と言っているのですが、酒(赤ワイン)を飲むから太るんだ! と怒られています・・・(^_^; 
コメントへの返答
2015年1月8日 17:21
なるほど。
確かにポリフェノールといえばワイン。

他にもお茶や大豆イソフラボンでも良いようですよ。

気分的な薬という点では私の甘酒と一緒ですね♪
2015年1月7日 21:09
甘酒小さい時大好きでした!
自分はヨーグルト、野菜ジュースは20年近く、牛乳は小学生から大体毎日欠かせず摂取しています
おかげで骨は丈夫かもしれません(^^)

奥様とま◯ちゃん早く元気になるといいですね
コメントへの返答
2015年1月8日 17:22
お陰様で二人とも年末までに回復してました。

少しの事でも続けるって大事ですね。
2015年1月8日 0:22
お大事に~

奥様が今日インフルエンザ

確定しました、びくびくしてます。(/ー ̄;)
コメントへの返答
2015年1月8日 17:23
ありゃ~

一家一巡しないように気をつけてくださいね~

2015年1月8日 1:01
江戸時代には甘酒は夏バテ防止の飲み物として重宝されてたとか。
発酵食品って身体に良いらしいです。
コメントへの返答
2015年1月8日 17:25
正直なところ、大して期待してなかったのですが、過労時の補強にとても効きました。

日本人って凄いです。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation