• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

1月24日-②  やっぱこれよ、これ

本日二投目です。

朝NCに乗り、相変わらずの走りに納得。

仕事終えた午後、久しぶりにNAを引っ張り出して近所をドライブ。



暖まるまではあちこちが硬く渋かったけれど
熱が入ればこっちのもの。

手足の延長、というより脳で支配できてる感覚。
もうずっと所有してきたみたいな馴染み具合。
何でもどうとでも動かせる。

メーターの針を見て読み取る情報よりも
音・振動・臭いから得る情報のほうが圧倒的に多い。

いや~、やっぱこれよ、これ。







たまらん~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/24 17:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

こんばんは、
138タワー観光さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

イライラする!
のうえさんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年1月24日 18:30
やっぱりNAです。
左右の前輪がそれぞれ右足、左足の延長で曲がってくれるようなハンドリング。

古いから車を労わりながら、ご機嫌窺いながら走る一体感(?)。

楽しい車です。
コメントへの返答
2015年1月26日 11:31
そうそう、車を労わっちゃうあたりも
この車の楽しみですよね。

最近排ガスが臭くてね~♪
2015年1月24日 20:32
NAとNCを自宅で乗り比べられるって、なんと贅沢で羨ましい。

NDも気にはなりますが、やっぱり私は共にポンコツになるまでNAと暮らします。

コメントへの返答
2015年1月26日 11:34
私はもともと中途半端な人間なので
あちこち首突っ込んでは中途半端に楽しんでます。

贅沢というよりはただの半端モンです。

私もNDは気にはなりますが
NAがあればいいや、という気になります。
2015年1月24日 20:55
> 音・振動・臭いから得る情報のほうが

想像次第では…なんだか凄くイヤらしいような…(*´-`)
(爆)
コメントへの返答
2015年1月26日 11:35
否定はしませんです。

似てますよね、そういう方向性と。
セブンなんてほとんどそっちの領域ですもん。
だからやめらんないんすよね。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation