• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

2017.1.18     よくわからん

なぜかNCにはドライブレコーダーがありません。

乗る回数としては一番多いはずなのに・・・

なので思い切って導入する事にしました。

さてどれにしよう・・・

アマゾンのレビューを読んでもちっとも参考にならない。

工業製品だから(しかも低価格の)、
当たりハズレはどうしてもあるでしょう。
当たりの人(ほとんどがコレだと思います)は褒めちぎってるし
たまたま運悪くハズレた人はこれでもかと叩きまくってる。

自分の感想はというと、
実は2機種しか使ったことがなく
同じ会社の同じ機種でGPSのありとなしの違いだけ。



GPSなしはMPVとデミオ。
GPSつきはNA。

GPSがついていて有難いのは日付と時間が勝手に合うことぐらい。
GPSなしでも十分な記録ですし、速度がわからないからと言って損した事も無し。

だったら安いほうでいいか、と。

ちなみに、本体の故障はいずれも一度も無し。
記録用のカードが読めなくなったのはMPVで一度だけ。
それもカードを換えたら復帰。

という事で、自分の経験だけを頼りに
今回も同じ会社の同じ機種にすることにしました。
予算の都合でGPSなし。

正直な所、どう選んだらいいのかよくわからんのです・・・


みなさんもこういう事ってありませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/19 01:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一撃
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年1月19日 5:26
あるある \(^o^)/ というより、私はそれが普通です (;^_^A

迷っても、色々買って比べることはできないので、特に問題がなければ良しにしています。

車に関しては、みんカラの情報のお世話になっています。ホント ありがたいです。
コメントへの返答
2017年1月19日 21:01
ですよね~

比べられるソースってなかなか無いですよね。

使い方や基準は人それぞれですし
何より自分の目線が変わっていたりするので・・・
2017年1月19日 8:16
今の電化製品って選びきれません。
人柱のつもりで買った激安品が大当たりだったりすることもあるし…

ギャンブルかもしれませんね
コメントへの返答
2017年1月19日 21:02
激安品で十分な程度しか
性能を求めてなかったりするんでしょうね。

ホント、ギャンブルです。
2017年1月19日 12:37
わかります。ドレイブレコーダーは特に選びにくいです。
私もロードスターと実家の車にもつけたいと思いつつ2年以上経ってしまいました。
コメントへの返答
2017年1月19日 21:04
私は日本製で一番安いやつ、
って基準で毎回同じ機種にたどり着きます。

メーカーに縛りはないので
何度選んでも同じものにたどり着くということは
それで十分だという事だと思っています。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation