• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月17日

2023.4.17 NAとCX-3(MT)

2023.4.17      NAとCX-3(MT) NAがもうすぐ車検。
見積もりを出してもらう為
ディーラーへ。
今のディーラーに
うちのNAを見せるのは初めて。

何と言われるかちょっと緊張します。

空いていれば片道1時間ほどのところを
今日は1.5時間かかりましたが
その分NAを堪能出来たので問題なし。
結果は「特に整備の必要はなさそう」とのこと。よかった。
以前のディーラーと大差ない価格で済みそうです。

しかし、NAはホントにいい車です。
乗る前は足腰がなんだか痛くてちょっとテンション下がり気味でしたが
走り出すとそんなのどっかいっちゃうくらい楽しい。
調子がいいから、というのもあるけれど
車の反応がいちいち嬉しくなる。

この車を運転すると、自分の運転が着実に下手になっている事を痛感する。
綺麗に運転出来なくなっているのである。
きちんと入力しないときちんと動かない。
きちんと動かせれば車は綺麗に動く。
そんな当たり前の事を思い出させてくれる。
やっぱいいわぁと、うっとりする頃には到着。

見積もりを待っている間にちょっと面白そうな試乗車へ。



CX-3のディーゼルのベースグレードのMT。
こんなのあるんだー、という感じのグレード。



6速マニュアルで電磁式パーキングブレーキ。
ホールドモードにしておけば坂道発進も楽勝。
大昔の女性向けグレードみたいな装備。
何だか懐かしい。

さらに極めつけはこちら。



タコメーターの代わりに車名が光る。
営業バンのような潔さがたまりません。
メーターなんか見なくても
音と振動でキッチリ回転合わせる練習が出来ます。
実際、この小ささのタコメーターならあっても大して見ないかも。
どうせデジタルバーグラフだし。(ただのアナログ好き)

内装の加飾がほぼ全部省略されていて全域硬質プラってのもいい。
ステアリングも当然ウレタン。

走らせて見ると、乗り心地も車体全体の動きもしなやかでいい感じ。
ロードノイズもそれなりに遮断してくれている。
欲張らず60扁平の16インチなのがいいのかも。
とにかく動きが素直。

クラッチペダルの反力がやや強い以外はストロークもタッチもバッチリ。
操作系は昔々に試乗したデミオのディーゼルのMTよりずっといい。

ディーゼルの特徴である低回転の大トルクの恩恵で乗りやすい。
加減速どちらも煽ってからクラッチを繋ぐ場面で
回転落ちもアクセルに対するピックアップも予想通りなので
簡単に回転がぴたりと決まる。
裏路地をゆっくり進む時もトルクがあるのでアクセルコントロールが容易。

散々いいじゃんかと一人で盛り上がり、返すときに値段を聞いて萎えた。
四駆とはいえ、車体だけで260万近い。
FFなら230万くらいらしい。まぁそんなもんか。

250万くらいで気軽な足車が欲しければいい選択肢になるかも。
久しぶりに堪能させてもらった試乗でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/17 21:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冷やかし以上、購入未満
cafe_racerさん

次のクルマが決定
Tetsu@さん

最新のSUBARU車に試乗
Supersonicさん

次期愛車探しの旅~その4~
fu-kipapaさん

この記事へのコメント

2023年4月18日 6:13
車も高くなりました。 FFの乗り出しで250程かな? 何もついてないのにこの値段だとチョット躊躇します (^^ゞ

まあ、軽四が200万円超えの時代ですので、仕方ないのでしょうが・・・
コメントへの返答
2023年4月19日 0:06
車が高くなったというよりは
収入が上がっていない、と言うほうが近いのかもしれません。

物価の上昇に追いついていない感覚です。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation