• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

2023.12.10  NAで走る

2023.12.10  NAで走る 久しぶりにNAをガレージから出し
これまた久しぶりに洗車。

その後、ちょっと走りに。

今日は季節はずれに暖かく
洗車なんて半袖で汗ばむほど。

ホントに12月?

走るには半袖は寒かったけれど
パーカー一枚羽織るだけで十分。

やっぱり何かおかしい。

NAでちゃんと走ったのは半年ぶり。
いかんなぁ。もっとちゃんと乗らないと。



今日は珍しく他のロードスターと一台もすれ違いませんでした。
NAやNBとすれ違わないのは仕方ないとしても
NDとはすれ違うのですが、今日は全く。
うちの辺りは、意外にNCが多く
認識している固体だけでも数台はいるのですが
それらとも全く遭遇できませんでした。

さらに、先輩がNDを降りるとの衝撃の報告が。
次はマツダ2にするとかなんとか言ってます。

他人の事より、自分の事。
これからはもうちょっと乗ります。
って、いつも書いてる気が・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/10 20:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NDロードスターで阿蘇を走って感じ ...
cdkanu@SRさん

札幌ナンバーで往く!おはよう埼玉!
ぬまりんさん

ロードスターで行こう....
@Shinsukeさん

メインカー入れ替え
a-m-pさん

まだまだ残暑厳しい第三日曜は、乳部 ...
kensyouさん

この記事へのコメント

2023年12月10日 21:04
先週のことですが、取引先で1台のNA6CE(初期型平成4年式)を見せられました
新車から完全車庫保管で、オリジナルの赤が鮮やか
ODOが10万キロ手前で黒ハードトップ装備の2オーナー完全オリジナル5M/T車(驚)
むちゃくちゃ気になりましたが…(^^; コワクテネダンヲキケマセン

NDの完成度も素晴らしいと思いますが、やっぱ私的にはNAが良いな…と
もしもまた手に入れることがあったら今度こそノーマルで乗ろうと思ってはいます(笑)
コメントへの返答
2023年12月11日 17:08
完全車庫保管はいいですね。
うちのもここ10年ほど車庫保管ですが、劣化の仕方が全く違います。それが新車からなら・・・。
そういう個体がまだ現存している事が嬉しいですね。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation