• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

2022.12.4   冬支度2

今日も続けて冬支度です。 今日はデミオのタイヤ交換。 妻の手伝いもあってサクッと交換完了。 相変わらずのミシュランX-ICE。 2015年製ですが、 タイヤによってははまだブロック上の薄い溝が残る状態。 勿論、硬度計でも確認済み。 フレアのコンチと比べると 走行時にいかにもスタッドレス ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 16:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

2022.12.3   冬支度

2022.12.3   冬支度
12月に入って一気に寒くなりました。 生活圏での降雪はまだ先でしょうが なんたって年末進行です。 月の中頃以降に休みが殆どありません。 なので、今から少しずつ冬支度開始です。 今日は妻のフレアを スタッドレスに交換しました。 タイヤはコンチのバイキングコンタクト7。 MPVで6を履いてい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 20:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月02日 イイね!

2022.12.2   ツールバッグ

NAをガレージ内でバッテリー充電し続けていたら トランクを開けっ放しにしていたせいで 車載工具を入れる袋にカビを生やしてしまいました。 この袋は経年劣化したビニールなので 下手にハイターどぶ漬けとかするとそのまま崩壊しそう。 なので、丁寧にじっくり再生しようと。 その間、工具をどうするか。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 17:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

2022.11.26  乗った

2022.11.26  乗った
久しぶりのNA。 今回は2ヶ月ぶり。 いつも通り 難なく一発始動。 数ヶ月単位で放置しても セル一発で普通にかかるのはありがたい。 タイヤの空気圧を調整して 近所をウロウロと十数キロ。 陽射しは暑いが 風は冷たくて 走っていると丁度良い陽気でした。 こんな日は年内最後か。 乗らなすぎて ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 18:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月25日 イイね!

2022.11.25  デミオ復活

デミオが車検から戻りました。 事前に行っておいたバッテリーとイグニッションコイルの交換と 整備ついでに依頼した点火プラグの交換で ビックリするくらい調子が良くなりました。 メカノイズと思っていた音は実はノッキングだったようで バッテリーとイグニッションコイル交換の後でも僅かに残っていましたが ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 21:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月22日 イイね!

2022.11.22  間に合った

2022.11.22  間に合った
車検前に自分で作業できるのは明日まで。 ところが、明日は一日雨の予報。 雨の中の作業はイヤだなぁ、と 本日仕事の後に決行。 劣化していたバッテリーを撤去。 新しいバッテリーを積む前に ヘッド上に載っているエアクリやら何やらをごっそり撤去。 これでやっとイグニッションコイルと対面です。 今 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 21:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月21日 イイね!

2022.11.21 免許更新

先日、免許更新の講習をオンラインで受講したので 本日免許センターで更新してきました。 まずは更新申請から。 ここでオンライン受講が確認されました。 続いて視力検査。 この後、「こちらへどうぞ」と列から外されました。 指示された場所で待っていると 名前を呼ばれて新しい免許証が交付されました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 23:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

2022.11.19   オンライン講習

2022.11.19   オンライン講習
免許更新のハガキが来ました。 案内ハガキの中に 優良講習はオンラインでも可、と。 面白そうなので受けてみました。 まずはスマホで県警HPを開き オンライン講習を選択。 早速つまづきます。 開きません。 特定のアプリからでないと開かないようです。 一度閉じて、Safariから再挑戦すると 今 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 20:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月17日 イイね!

2022.11.17 我慢できず

2022.11.17      我慢できず
先週の土曜日から エンジンチェックランプの点いたデミオ。 消灯した時もありましたが 現在は基本的には点きっぱなし。 さて、これが何か。 どうしても気になってしまい 我慢できずに タイトル画像のような コードリーダーを買ってしまいました。 早速繋いで診断してみると・・・ なんとまさかのI ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 21:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

2022.11.14   消えた

2022.11.14   消えた
今日は朝から洗車。 朝は警告灯は点いてました。 昼間になってから 用事があって乗り出すと 消えてました。 気温が上がると消えるのか? たまたまなのか? 勿論、これで直ったなどとは思っていません。 ちゃんと直してもらいます。
続きを読む
Posted at 2022/11/14 17:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation