• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

2025.5.4  妄想に終わるか現実となるか

3年前にGレトのうめこが旅立ち その1年後に小型犬がやってきました。 そして、最近になって 「やっぱり大きい子も・・・」と言い出した我が家。 妻の希望は再度Gレト。 私も、なんですが。 そうなると、「車、どうすんの?」となるわけです。 セダンに犬2頭と人間3人はさすがに厳しい。 いけなくはな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 20:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月02日 イイね!

2025.5.2 ドラレコ交換

2025.5.2    ドラレコ交換
デミオのドラレコを替えました。 装着から10年以上経過し 最近になって 内臓バッテリーの異常、 という表示が出るようになりました。 新品を買って配線を敷き直す気力もなく 同機種の中古品に交換することに。 これならマウントもそのままで 電源からの配線もそのまま使えます。 運良く「元箱付き」 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 06:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

2025.4.29  クラウンも走る

前回、デミオで一泊旅行に行ったところ トータルでリッター14キロだった事を書きました。 今回、ほぼ同様のルートをクラウンで走りました。 乗員も荷物もほぼ同量。 クラウンは往路も復路も安定してリッター14キロ前後。 帰りに渋滞の都内へ寄り道したので 最終的にリッター13.8キロに。 徹底的な ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 19:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

2025.4.12 デミオ、まだまだ走る

2025.4.12      デミオ、まだまだ走る
先日、デミオで走ってきました。 一泊二日で往復537キロ。 往路がリッター14キロ弱、 復路に至ってはリッター15.6キロ。 現在、22年目14万キロ超え。 この寸法にしては人も荷物もしっかり載る。 それでいてきちんと走る。 20年以上前の1.3Lは今となってはかなり非力ですが、 4ATは ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 20:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月06日 イイね!

2025.2.6   ステアリング

2025.2.6   ステアリング
デミオのステアリングです。 さすがに革巻きの革が限界。 ツルツルのカチカチに硬化。 滑るし触り心地も悪化。 10年前なら迷わず新品ステアリングをオーダーしましたが さすがに今の車両価格を上回ってしまいます。 たまたま、ネットで「自分で編み込むカバー」を発見。 先にフレアに装着してみたらとても良 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 14:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

2025.2.1 デミオ維持

パーツレビューに書きましたが、 デミオのリヤハッチダンパーを交換しました。 この車では5セット目くらいでしょうか。 ハッチに喰われるまで使わず、 開きが渋くなったら交換してきたので 1セット5年くらいですね。 これまでは純正品にこだわってきましたが 今純正品は一本8000円以上。左右で1 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 19:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

2025.1.12   気分転換

2025.1.12   気分転換
年が明けてもう2週間ですか。 早いですね。 今日は久しぶりに 時間と体力と気力に余裕ができたので ちょっとした気分転換を。 クラウンのテールランプを 後期ハイブリッド用へ交換しました。 格安中古部品だったので仕方ないのですが、 全体的に傷とすくみが多く自前で研磨。 裏面もできるだけ洗浄して ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 20:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

2024.12.28  ほぼ3年越し

2024.12.28  ほぼ3年越し
購入から約3年、 ようやくフレアにETCを付けました。 試しに高速を走ってみたら 予想以上に「ちゃんと走った」のが理由。 以前所有していた(MTの)フレアは 速度が高くなるとフロントの接地感が無くなって 心理的リミッターが効いたのを思うと 今のフレアは普通に走れます。 画像の最下段が今回追加 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 19:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

2024.12.26   バッテリー交換

2024.12.26   バッテリー交換
2月の車検で要交換を指摘された フレアのバッテリーを交換しました。 ここまでパルス充電をくりかえし、 他の車よりこまめにチェックしてきましたが 電圧などの数値に大きな変化はみられませんでした。 が、先週あたりから燃費が明確に落ちました。 具体的には、16キロ/L前後で走っていたものが 突然12 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 18:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月12日 イイね!

2024.12.12   22年目へ

デミオの車検を通しました。 「まだ乗るの?」 妻子は呆れつつも「やっぱりね」という顔をしています。 今はこの車を手放す気になれません。 今回は初めてディーラー以外に出してみました。 自分でできる消耗品の交換はやっておきましたが タイヤだけは車検と同時にお願いしました。 夏タイヤも冬タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 21:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation