• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

2017.1.20   たまらん

今冬間に愛用していた ニットキャップがほつれたので うめこにあげました。 かわい~ しばらく「あたしの」って楽しんだら 抱えて寝てました かわいすぎ~、たまらん~ あ、そだ。 今晩、NCとNBが同時に戻ってきました。 二台同時です。 さすがいつもの営業氏。 試走は明日。
続きを読む
Posted at 2017/01/20 23:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

2017.1.19       部品調達

先日、ディーラーでダメだしされた部分について 一部ではありますが部品を調達しました。 ハザードスイッチは他にドアミラー調整スイッチやパワーウインドースイッチと一緒に、 ウインカースイッチはコラムのスパイラルケーブルやワイパースイッチと一体で入手。 積載されていなかったジャッキもNB純正で工具 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 15:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

2017.1.18     よくわからん

なぜかNCにはドライブレコーダーがありません。 乗る回数としては一番多いはずなのに・・・ なので思い切って導入する事にしました。 さてどれにしよう・・・ アマゾンのレビューを読んでもちっとも参考にならない。 工業製品だから(しかも低価格の)、 当たりハズレはどうしてもあるでしょう。 当た ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 01:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

2017.1.17    シーズン

2017.1.17    シーズン
こやつも今がシーズンらしく 我々が寒さに震えていても へっちゃらで散歩してます・・・ やっぱ毛皮着てるやつには敵いません
続きを読む
Posted at 2017/01/17 22:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

2017.1.16     スタートライン

本日、営業氏の運転にていつものマツダへNBが入庫。 無事に自走できてよかった。 とりあえず、クラッフルード漏れの原因箇所の修理と 全体的に車検前提でのチェックを依頼。 昼過ぎに見積もりが出来たとの連絡。 ①クラッチはマスターシリンダーからの漏れが著明なので要交換。 ②右リヤキャリパーからフ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 21:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

2017.1.15     いい子

うちのデミオは本当にトラブルしらずのいい子です。 13年と11万キロで走行中に困ったのは 昨年のナンバー灯切れくらい。 所有・試乗含めてこれまでに乗った車の中では ダントツナンバーワンでキーレスの電波が届くし、 経年劣化してもそれなりに楽しく走れるのは 余計な事をしていないからでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 00:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

2017.1.14-③     さらに続き

今日は更に続けます。 午後8時過ぎ、いつもの営業氏より着電。 「これからうかがいます」 それに合わせてNB派遣先の友人も招集し、3人でNBのもとへ。 そこに居たのはクラッチスッカスカのNB。 呆然とする私と友人の横でさっさとリザーブタンクを確認する営業氏。 持参されたフルードを継ぎ足した ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 23:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

2017.1.14-②    続き

隙間テープにつきまして、 早速コメントを頂いたので解説です。 この画像中で使用しております。 そうです。 メーターフードの縁があたる部分に貼ってあります。 純正では黒いモノが貼ってありましたが 黒いモノがどうしても見つからず、やむなく茶色に。 こういうパネル同士の合わせ目に貼る事で低級 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 20:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

2017.1.14    トラブル続き

一昨日の夜、NBを託している友人から電話。 平日の夜にかけてくるなんて珍しい・・・と出てみると 「NBが動かない」と。 お、きたか。 聞けばクラッチのマスターシリンダーのリザーブタンクが空で 踏んでもスカスカになっているとの事。 あ~あ、シリンダー抜けましたか。 とりあえず置いておける場所 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 18:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

2017.1.12     妄想という作業

今年も懲りずにNAのプチリフレッシュ作業をします。 今までもそうでしたが、とにかく事前に妄想します。 何度も何度も妄想して散々楽しんでから着手します。 それだけで1ヶ所で何度も楽しめますから。 何をどういう手順で外して、ドコを目指すのか。 その際、危うい箇所やついでの作業はないか、 外したら再 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 15:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation