• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答:手持ちのあまり物を色々と・・・ゼロウォーターやスマートミストなど Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:ありません この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 21:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月30日 イイね!

2020.7.31    乗れてました

2020.7.31    乗れてました
昨日は週に一度の休日。 組合やら同窓会やらで 細かい仕事を抱えていましたが 思い切ってヤメ。 朝からNAにバッテリーを繋いで試運転。 ほぼ1ヶ月間パルスチャージしていたので 始動もバッチリ、シートベルト警告音も快音(笑) 何たって排ガスが臭くない。 ホントに全然違う。 さて、問題のオーディ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 21:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月20日 イイね!

2020.7.20   6の次は3

2020.7.20   6の次は3
昨晩からフレアの代わりに MAZDA3が来ています。 一番乗りたかった1.5Lのガソリン車。 グレードは15Sツーリング・・かな? なんとまぁ卸したてド新車で走行400キロ弱。 アクセラ時代から1.5のグレードは ボディとエンジンのバランスが素晴らしく 実直なクルマとしてはベスト、と感じ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 21:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

2020.7.3 充電完了

昨日の続きです。 充電自体は昨晩早くに完了。 今日一日パルスを何度かかけて 先程充電器を外しました。 これで明日再度電圧測定して確認です。 とりあえず、13.4vで満充電まで回復しましたので 明日どうなっているか。
続きを読む
Posted at 2020/07/03 22:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

2020.7.2   パルス!

2020.7.2   パルス!
滅びの呪文ではありません。 NA用のバッテリーが何度充電しても ちょっと乗らないだけで すぐに電圧が低下してしまうので パルス充電が出来る充電器を導入。 これでダメなら バッテリー換えます。 他の車のバッテリーも一通りこれでパルスしてみるつもり。 久しぶりに車体からバッテリーを摘出。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 21:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation