• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/16 21:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月16日 イイね!

2022.4.16  久しぶりに車選び

2022.4.16  久しぶりに車選びデミオももうすぐ20年目、
MPVも16年目になります。

まだまだ何ともありませんが
入れ替えるならどうするか、
なんて考えていました。

うめこと義理の両親が
いなくなってしまったのが
一番のきっかけですが
いつものマツダの営業氏が
定年退職されてしまったのもあり
マツダに拘らなくても・・・とか思ったり。
(実際には個人的なお付き合いもあるのでなかなか・・・)

仕事用のアクセラとMPVを一台にまとめて
中古のクラウンなんてもいいな、なんて思ったり
いやいや、そこはアテンザたろ、とか
一番安いCX-5をガシガシ乗り倒すのもいいな、とか

いやいや、妻の車のアップデートを先行して
MPVとデミオを合わせて
現行デミオのディーゼルか、とか。

娘が大学進学をひかえているので
新車をバリッと買うわけにも行きません。
さすがにこのタイミングで車の借金はつくれません。

嬉々としつつも悶々と悩んでいたところへ
この秋発売のCX-60の価格が漏れ聞こえてきました。
一番高いのは600万クラスらしいが
なんと最廉価版が300万を切ってくるらしい。

最廉価は直4の2.5LガソリンのFR。いいね~。
もしかして、アテンザの新型もこれがベース?
だとしたら、それの一番安いのもいいかも。
出てから数年して値がこなれた頃を想定すれば
娘も大学を出て車を買うくらいは許してもらえるかも。

今年はMPVが6月に、デミオが12月に車検の予定ですが
ひとまず継続を目指すことになりました。

悩んでる時が一番楽しかったりしますね。


画像は先週の奥日光です。
まさかの降雪にびっくり。
タイヤ交換サボっててよかった。
Posted at 2022/04/16 22:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

2022.2.3   感謝状

気がつけばもう2月。早過ぎます。

こちらの近隣でもコロナの話題には事欠かず
各種施設のクラスターは連日発生し
感染者数は数え方が変わり
「みなし」なんて言い始めたもんだから爆発的に増えています。

重症化しにくいらしいですが、後遺症はどうなんでしょうね。

ワクチン3回目の話もイマイチ進まないようで。
私は先週3回目を接種して見事に丸二日ダウンしました。
2回目の数倍きつかった。これも個人差が大きいようですが。

さて、年末に警察からお誘いのあった感謝状ですが
本日、戴いて参りました。
贈呈式→中止→個別訪問で贈呈、の予定でしたが
先方がどうしても署長から授与したいとのことで
本日、警察署で単独贈呈式を受けて来ました。

警務課を始め、沢山の署員が
私のために色々とセッティングしてくださり、
署長室で賞状を授与していただいた後は
署内某所で担当課職員一同と記念撮影、
帰りは私の車が敷地を出るまで担当課長がお見送りという厚待遇。

永年勤続の末に退官したような扱いですが
まだ3年目でやっとペースに乗って来たところ。
ちなみに昨年度の私の取扱件数は県下一位。
今年度も同等のペースで推移しています。

これに甘んじることなく
まだまだ気合入れていきます。

戴いた賞状や記念品も撮ったのですが
どう工夫しても業務内容がバレるので掲載断念しました(笑)

頑張っているといいことがあるもんですね。
Posted at 2022/02/03 20:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

2022.1.8   来た

2022.1.8   来た本日ようやく年末に注文した
ストレス解消物件が来ました。

チタンの時計は初めてで
その軽さに驚いてます。

軽さ以外には
ざっくりとしたイメージですが
温めやすく冷めやすい感じがします。

ステンレスの時計は冷えた状態で装着した時
暫く冷たさを感じていても、一度体温に馴染むと
少し外したぐらいでは冷え切らないものですが
チタンだとその逆な感じがします。
冷たくても装着すればすぐ馴染み
ちょっと外して置くだけでまた冷えている感じ。

ケース(正確にはラグ部)の厚さが
ステンレス製の時計に比べて厚く
見た目には重い印象をうけますが
手に取った時に軽さによるギャップで混乱(笑)。

文字盤にチタンである事が書かれていないのもお気に入りポイント。
昔のチタンの時計はつや消しグレー一色のものが多かったものですが
今は見ただけではステンレスと見分けがつきません。

チタンは傷がつくと研磨が大変なので(しみじみ)
表面の耐傷コーティングはありがたい。

この機種の白文字盤にゴールドインデックスは
オリエントのプレステージショップ専売だそうで
なかなか見かけないのもお気に入りポイント。

今年は年始から色々続いてますが
これを腕に頑張って乗り切りたいと思います。

あ、NAにも乗らないと、ですね。

コロナは早速次の波が来たようですので
皆様お気をつけください。
Posted at 2022/01/08 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月07日 イイね!

2022.1.7   油断

まず最初に、ぶつけたとかではないです。

昨日の雪は凄かった。
朝からチラチラ降り出したと思ったら
どんどん真っ白になっていく・・・
夜にはクルマの上に10センチは積もってました。
勿論、そんな時に用もなく走り出すほど小僧ではありません。

昨晩のうちは凍っていなかったので
雪かきも楽勝で自宅兼職場の前はさっさときれいにできました。
ついでにクルマの上の雪も押せば塊ですとんと落とせるくらい楽勝。

一夜明けて今朝はそりゃもうガッチガチに凍結。
道路上の雪は金属のスコップでかち割らないといけない。
クルマもパリッパリでドアを開けるのも大変。
昼にはカラカラに乾いてましたが、早朝は大変でした。

油断していたのはタイヤです。
デミオだけまだ夏タイヤでした・・・。
たまたま乗る必要がなかったから良かったものの
未だに我が家での稼働率トップのデミオを放置していたのは油断でした。
来週明けにも、もしかして・・・らしいので
明日には交換しておきます。
Posted at 2022/01/07 20:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation