• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2022年01月03日 イイね!

2022.1.3   正月らしい年始

1日は休日当番とその余波で終了。
2日は・・・なんだっけ?
あぁそうだ、PCの前でグダグダ過ごし、
気が向いてニトリに行って終わったんだった。
要するに何もしていない。
で、本日。
妻と朝から何となく市内をクルマで徘徊。
どこぞの初売りで部屋着を買ってきて終了。

もはや今日が何日で何曜日なのかわからない。

こんなに暇を持て余す正月らしい年始は初めてじゃなかろうか。

仕事は7日からですが
明日あたりから少しずつ動き始めようかな。
Posted at 2022/01/03 20:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

2022.1.1 謹賀新年

皆様あけましておめでとうございます。

一般的には正月の朝はゆったりとした空気が流れ
いわゆる「正月らしい朝」だったことかと。

私もいつもなら
長年通い続けるスポットへ
初日の出を拝みに行くところですが
今年は一味違いました。

朝9時から休日診療の当番だったのです。
昼過ぎまで休む間もない激務に
フラフラになって帰宅。
ようやく雑煮とおせちをいただけたら疲れから一眠り。

気がついたら一日終わりかけてました(泣)

一年のスタートが過労から始まるとは・・・


皆様にとって良い一年で有りますように。
Posted at 2022/01/01 17:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

2021.12.31 乗れず

あ~、やっぱり乗れなかった(笑)

野暮用の補欠スタンバイで早朝から起きてたら
一日だるくなるし(ただの怠け癖です)
外は風が強くてえらく寒いし
気がつけば一日パソコンの前でダラダラ過ごしてました。

今年はなんだか色々ありましたが
とりあえずこうして無事にぼんやりと過ごせているので
トータルでよかったとします。

明日からの一年もまた色々あるのは確定ですが
また年末にぼんやりと過ごせるように
頑張って駆け抜けたいと思います。

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
Posted at 2021/12/31 20:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

2021.12.30   乗った

2021.12.30   乗ったやっと乗りました。NA。

バッテリーは充電していたので
始動は一発。
変な臭いもない。

埃を払い、簡易洗車をして空気圧を確認。

いつも乗ってます、
みたいな顔して走り出せた。

クルマだけでなく
自身の感覚も取り戻すように
ゆっくりと操作しながら馴染ませていく。

あ~、やっぱいいわぁ、NA。

前回、異音の出ていた箇所も対処が効いて
すっかり静かになった。(緩んでたネジを締めただけ)

オイル類も珍しく全て賞味期間内で
シフトもクラッチもパワステもエンジンもブレーキも
全てのタッチに不満がない。
あー、これだよ、これ。

このクルマのリズムに合わせられなくなったら
免許の返納は躊躇わない。

明日も乗りたいなぁ。
Posted at 2021/12/30 19:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

2021.12.28  一年の〆にチタンと

2021.12.28  一年の〆にチタンと本日、年内業務を無事終えました。

疲れとストレスがピークに達し
いつもなら徘徊するところですが
今年は色々あってそうもいかず。

大人しくネットを徘徊していたら
あるページで目が留まる。
今年の後半に時計を物色していた時に
「こんなのいつか買えたらいいなぁ」と横目で見ていた
「買うにはちょっと勇気のいる値段」の時計が
「思い切れば買えちゃうかも」な価格になっているではありませんか。
しかも残りの在庫数が見ている間に着実に減っていく・・・
今年頑張った自分へのご褒美にポチってしまいました。

初めてのオールチタン。
納品は年明けのお楽しみ。
仕事始めでフラフラになっているところへ届く予定。

実はもう一つご褒美が。
これは警察から。
出頭命令ではありません。

地元所轄警察の警務課から
「感謝状の贈呈式に来ませんか?」とのお誘いがありました。
元々予定の入っていた日程でしたが
誘惑に負けて日程調整して出席することにしました。
これまで50年近く生きてきて感謝状をいただくなんて初めてです。
式典は来月中旬の予定。
年明けの楽しみが増えました。

明日からはとにかく休みます。
余計な事はしない。休んで回復に努めます。
大掃除?そんなもんしなくても死なないわ、とは妻の弁。

皆様も良いお年を。
Posted at 2021/12/28 23:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation