• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

2024.2.17   デミオとフレアと

2024.2.17   デミオとフレアと久しぶりにデミオのステアリングを交換。
最近忙しくて
洗い替えに交換できていませんでした。

いつもの純正から
一本革巻き仕様へ。

表面がツルツルのカチカチになっていたので
ちょっと無理したチカラ技で
マット仕上げにしてみました。
そう何度も出来る方法ではないです。

フレアがうちに来て初めての車検でした。
新車から3年目。
1年落ちでの購入時にバッテリーを新品交換したのですが
なんと今回の車検で「バッテリー要交換です」と。
最近の車は2年でダメになるの?

ちなみに3~4ヶ月おきにパルス充電してましたし、
長時間アイドリングもしないし
夜間より昼間の走行のほうが多いくらい。

そういうのを気にしないで乗ったら、もしかして毎年交換?

説明を求めても「弱ってるんで・・・」しか言わない。

とりあえずバッテリーは現状のまま乗って帰ってきたので
明日、手持ちのテスターで確認してみます。
今回、丁度営業が交代するタイミングだったのもあって
初めて車検前の見積入庫が無くて、ちょっと不信感。

少なくとも今のディーラーはもういいかな。
どうせ適当に扱われるなら近いほうが良いし。
(今のお店は片道1時間くらいかかる)

もしかすると、そろそろマツダとの縁も終わりなのかも・・・
Posted at 2024/02/17 23:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月06日 イイね!

2024.2.6  久しぶりの

2024.2.6  久しぶりの久しぶりに雪が降りました。

皆さんの地域はいかがでしたか?

こちらは昨日の午後から降り始め
夜通し降ったと思われます。

画像は今朝早くのもの。

この時点では何も降っておらず
雪も溶け始めていましたが
とりあえず仕事に必要な部分の雪かきをしました。

朝食前から腕がだるいです・・・。

今日も午後まで降る予報。
何事も無く終わればよいのですが・・・。
Posted at 2024/02/06 06:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月01日 イイね!

2024.2.1   デミオのメンテ

新車から20年が経過し、21年目に突入したデミオ。
さすがに細かい部分に色々出てきます。
走りには全く影響しない箇所ばかりなのはさすが。

今日はエアコンパネルのイルミ切れの補修です。

以前、一度交換した事がありましたが、
10年以上は経過しているはず。
とにかく、2度目の交換です。

まずはセンターパネルをごっそり外します。



外したパネルからエアコンコントロールパネルのみ外して
コネクターを再結線して電球をチェックします。



まんまと左端が切れていますね。

今回は電球ではなく、LED球に交換します。
勿論、全数交換です。

裏からソケットごと外し、旧い電球を割らないように外します。
ここはT5という規格のバルブで、ソケット差込部までガラスで
無闇に引っこ抜いて割って残すと面倒なので丁寧に撤去。

LED球を挿したら、点灯を確認。
組んでから極性がどうのと言われるのも面倒ですので。

いざ、点灯っ!



うわ、明るすぎました。
イマドキのLEDは凄いですね。

他に用意もしていなかったので今回はこれでいきます。

パネルを組み直して完成です。




昼間でも点いているのがわかるくらい明るい。

ということは・・・・



ですよねー。

オーディオ部分のイルミは基盤付けなので
合わせる事も出来ません。
時間が経てば気にならなくなるでしょう。

もしやりかえるなら、次は素直に電球にします。
また10年後か。それまで乗っていられるか・・・。
Posted at 2024/02/01 18:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月11日 イイね!

2024.1.11   不覚

業務用とはいえ、
我が家で一番の稼働率を誇るデミオ。

たまには仕事以外に乗り出してみました。

信号待ちで、ふとバックミラーを見ると
真後ろにいるトラックに反射するブレーキランプの位置がおかしい。

明らかにハイマウントが点いていない。

不覚にも20年乗って初めてバルブを切らせてしまいました。

ライトのバルブは年数で交換し、切らせない様にしてきたつもりでしたが
もしかするとハイマウントは過去に1回くらいしか替えていないかも。

灯体からソケットごと外すと・・・



銀蒸着してみたいに真っ黒・・・。

しかし、何故かストックを2個も持っていたので
あっという間に交換完了。(だったらもっと早く替えろ、と)



新品バルブはすっきりです。



点灯を確認して一件落着。



デミオも20年、14万キロ弱。
近々、ライトバルブ一式を交換したくなりました。

新品バルブ一式は勿論の事、
「ついで」のテールランプガスケットも入手済みだし・・・。

楽しみが増えました。うふふ
Posted at 2024/01/11 20:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

2024.1.1 謹賀新年

2024.1.1    謹賀新年あけましておめでとうございます

今年も車趣味は
低負荷低回転の予定ですが
変わらずよろしくお願い致します。
Posted at 2024/01/01 12:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation