• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

治療再開・・・

治療再開・・・痛々しい画像ですいません。

今晩から治療再開です。
今回は手順・方法・速度を見直し、
無事に終了。

明日から暫くはこの治療が続きます。

もう自分に刺すのは慣れました・・・

Posted at 2011/01/12 20:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

燃え尽きた件のその後

燃え尽きた件のその後今朝頑張って作ったお弁当、
娘は完食してくれました!

アスパラはとっつきにくいはずですが、
ベーコン巻きもストレートも食べてくれました。

よかった!
頑張った甲斐がありました。

とりあえず報われた結果でした。
Posted at 2011/01/12 15:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

朝8時、燃え尽きる・・・

朝8時、燃え尽きる・・・今日は保育参観。
幼稚園の授業参観みたいなものです。
しかもお弁当の日・・・
昨日から妻が「大変だ・・・」と嘆いていたので
「じゃ、パパが作りましょう」ということに。

これまで娘のお弁当を作った事はありましたが
いずれもサンドイッチばかり。
そろそろ米で、と思いましたがはてどうしたものか・・・

朝6時半から格闘する事一時間半、8時にようやく完成。

上からタコさんウィンナー、アスパラのベーコン巻き、トマトときゅうり、主食が海苔巻き。
海苔巻きは2種類。
ゴマと青菜のご飯に鮭ときゅうを巻いたもの、
ごま油と白ゴマのご飯に蟹カマとチーズと鮭少々を巻いたもの。
鮭が思いがけず塩気が強かったので、香り付けと塩の代わりに使用。

全国のお弁当を作っているお父さん、お母さん、本当にご苦労様です。
いつもは妻が作ってばかりですが、たまに代わってみるとその苦労がよく判ります。
栄養のバランス、味の配分、見た目色合い、時間が経っても変質しないか、など
制約は多々あります。
しかも毎回同じというわけにもいかず、場合によっては「キャラ弁」などと言われたりして。
できるかい、そんな大変なの・・・
私がキャラ弁を作れる様になる頃には娘は大きくなってしまっていることでしょう・・・

さぁ、きょうの昼食、娘は食べてくれるでしょうか・・・
Posted at 2011/01/12 08:21:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation