• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

本日の成果・・・

本日の成果・・・今日は朝から雨。
用事も無いのでゆっくりしています。
午前中は無駄にだらだらと過ごすゼイタクさ。

昼食後、近所の手芸店に行き、色々と物色。

帰ってきてから娘はお昼寝。
ママはお裁縫。

残されたもしゃは赤スリッパのバルブ交換を。

詳しくは整備手帳に。

これまで着いていたバルブは
先の車検時にディーラーが装着してくれたマツダ純正バルブ。
新品の純正H4なんて探してもなかなか買えません。
モノはフィリップス製。純正バルブなんていうとさぞかし暗かろうと覚悟するも
思いがけず良い感じの明るさで都内を走れました。
色味も視認性という点では優秀です。
ただ、我が家の近くで乗ると、やはり明るさが物足りない・・・

車検前にはボッシュのスポルテックシルバーを装着していましたが
2年も乗ると焼けてしまうのでしょうか、「車検に通りません」と。
こちらで手配する時間もなかったのと、
純正バルブを試してみたくて純正に交換してもらいました。

今回は灯体と同じブランドのIPF製。
オートバックスで一番安く売っていたH4バルブというだけです。
2個セットで1980円。でも、4300Kとの事。
ダメになったら純正あるし、というわけで交換しました。
ついでにフロントとサイドのウインカーバルブも・・・

リヤはテールランプ交換時に一気に換えます。
もうバルブはストック済み。

写真は向かって右側が新しいバルブ、
左側が純正バルブで点灯した所です。
結構色味が違うんですね・・・
Posted at 2011/05/28 17:10:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 181920 21
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation