• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

□□と△△は新しい方がいい

いきなり画像です。



足車のアクセルワイヤーとボンネットオープナーワイヤーを交換しました。

アクセルとボンネットオープナーは新しい方がいいですね♪



アクセルは、遊びが増えてきていたのと、
寒冷時の踏み始めが硬く引っ掛かるようになってきていた為、交換に踏み切りました。
どちらかというと「踏みこみ」よりも「戻り」に影響が出ているフシもありましたし。
交換後、これらの違和感は全て一掃されました。

ボンネットオープナーはアクセルワイヤーの件でボンネット内を点検しようとした時、
思いがけず「開かない」という事態に遭遇。その場は無理矢理引っ張って開けましたが
さすがにこのままではまずかろうということで交換を決意。
結果はバッチリ。軽い力で開く様になりました。

部品・工賃でアクセル・ボンネットそれぞれ約一万円程。
両方で二万を少し切った金額でした。
安心を買ったと思えば安いものです。

しかし、さすがは10年選手。赤スリッパのような補修の仕方に入ってきました・・・

「気分的に慣れてる」からいいんですが(笑)
Posted at 2013/11/29 11:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17 18 19 20 212223
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation