• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

お気に入りのグローブ

以前からグローブは色々試してます。

別にサーキット走るわけでもないし
雪の中をオープンで走るわけでもなく。

寒くなくて滑らないグローブを求めてました。

で、行き着いたのがこれ。



これです、これ。



プーマスターって何かのパクリかと思ってました。
よく見たら違いました。

Puって「ポリウレタン」のことなんですね。

このPuシリーズは色々出てますが、
このPuマスターが最上級グレードらしいです。

さすがに裏地がフリースで暖かいし、着脱でのひっかかりもなく快適な装着感。
圧巻はその防寒性能。真冬の早朝にオープンで走っていても全然寒くない。
サイズをちゃんと合わせれば薄手のグローブ程度の操作性が残ります。
で、ちゃんとPuで滑らない。個人的に最高のグローブだったりします。

難点は少々高価なためになかなか売ってないこと。

去年あたりまでは近所のホームセンターでよく見かけたのですが、
今年はどこにも売ってない・・・

仕方なく、ネット通販で5足まとめて買いました。


ちなみに一足あたり千円ほど。


作業用手袋としては高価ですが、
冬のオープンドライブ用としては決して高くないと思うのは私だけでしょうか・・・
Posted at 2014/01/16 22:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

そろそろかな

今朝、出勤の為に赤スリッパに火を入れようと
キーを回すがセルが大して回らず・・・



どうにかかかったものの
マフラーからは生ガスもうもうで臭い臭い。

いつものバァーーーーン、というアイドリングでなく
バババババというラフなリズム。

あ~、電圧足りないな~

と思いながらも
発進しようとクラッチミートっ、すとん・・・


すとん?


見事に落ちました。


こうなるともうかからない。


思いつく限りの電装品をオフにして
数回目でようやく始動に成功。

暖まればアイドリングも落ち着いて全然大丈夫な感じですが、
寒い朝はそろそろダメっぽい。

本格的に困る前に手を打つ時機なのでしょう。
というわけで職場についてすぐに純正バッテリーを注文しました。
Posted at 2014/01/16 15:36:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 6 789 10 11
121314 15 1617 18
192021 222324 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation