• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

1月4日 休日最終日

本日は休日最終日。
「何もせずに終わるのはイヤ」との家族からのオーダー(と私の希望)。

ということで、とりあえず出発。

通りすがりにいつものマツダに顔を出し、営業氏にご挨拶。

渋滞一切なく走り、見えた来たのは富士山とヨコハマの街。


大黒に立ち寄ると・・・



うわ~、すごい車がいっぱい~

SMPのステッカーを貼ったセブンもいました。

やっぱいいですね~、こういう集まりって。

横浜ではお約束の中華街へ。
肉まん買って月餅買って出来立てのベビースター食べて(笑)
見たいところ見たらさっさと次へ移動です。

またしても高速にのり、やってきたのは海ほたる。



天気良すぎてまぶしいまぶしい。
イカ食べてまた移動。


千葉側に渡ってからそのまま直進して圏央道へ。

市原の手前でPAに入ってみてびっくり。
なぁ~んにもないっ



ホントにトイレだけ。
自販機一つなく、ゴミ箱もない。
ここまで何も無いと潔いです。

市原で一度降り、下道でかつて住んでいたいすみ市をぐるっと巡り東金へ。

文字にするとサラッとしてますが、
実際に走るとペースが上がらないせいかなかなかの距離感。

そこから高速に乗ってもどうせ混むから、という理由でさらに下道で。

朝8時半に家を出て、帰宅したのは午後4時半。
結構走った感覚でしたが、走行距離はたったの200キロちょっと。
運転時間の割りに大して疲労していないのはそのせいでしょうか。

家族的には色々見る事ができた、という感想を頂きましたので良しとします。

さぁ、明日からまたバリバリ仕事しましょう。
Posted at 2015/01/04 19:51:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation