• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

2016.3.29 遠征の記録   その2

26日の朝、宿の朝食が7時半からでしたので
6時に起きてクルマを綺麗にするつもりでしたが・・・
起きたら6時半・・・しまった・・・

クルマを拭くのにポットでお湯を沸かし、
洗面台から出るお湯で割りそれで拭きましたが
幌とガラスは氷が張り付きどうにもダメ・・・
ボディだけで勘弁してあげました。

朝食前に荷物を積んでおこうかと
荷物を持ってクルマへ戻ると
元気の良いB6サウンドが近づいてきます・・・

ゴンtaさんぐるぐるさんが迎えに来てくれました。

ようやく朝食です。
宿に併設のカフェでの朝食は
こんな景色を眺めながらいただきます。



普段の悩みとか色んな諸々がどうでもよくなってくる景色です。

出てきた朝食はこんな。



一品ずつがとても丁寧で優しい味。
娘もホクホク(笑)

朝食後、チェックアウトを済ませて出発です。
宿から街道へ出るまでがしばらくこんな道・・・



ですか、ゴンta号の速い事速い事。
こっちは水温上がってないので追いかけるのが大変(笑)

全合成のミッションオイルでよかった。
鉱物油だったら絶対入らなかった・・・

あのタイヤの減り具合は納得です。

ツーリングの集合前に「綺麗な所へ」とゴンtaさん。


ジャーン♪



一足早く桜満喫させていただきました。

すぐに集合場所へ向かいます。
黄色と・・・


緑と・・・


奈良の道はロードスターのためにあるような道ばっかりですね。

パワーは要らない、スピードも要らない、
幌を全開にして適当な速度で流しつつ、
時折現れるコーナーをひらりと駆け抜ける・・・

軽くて適当なパワーだから速度が乗りすぎず
減速もスッと決まり、程々にアクセルを踏み込めて楽しい。



いや~、地元の方が羨ましい。

集合地点で待っていると来るわ来るわ物凄い数のロードスターが・・・
あ、d.artさん のセブンも来た♪



主催者のYOSSY~さんと御令嬢をはじめ
タツさん マモさん メルさん コマツダさん
たくちん3さん うっしゃんさん かましおさん  kyeyoさん とご対面。

簡単な自己紹介の後、早速走り始めです。
凄いですよ~、
前を見てもロードスター、


後を見てもロードスター


登坂車線のある所なんて
ミラーの中でロードスターが二列で続いてるんです。
もう西部警察みたい♪

↓イメージ図(笑)


途中、廃校跡の施設にて昼食を。


ここでは全台ぞろりと整列。









色々に並べさせていただいて記念撮影。






勿論、d様のセブンも~♪



また暫く走り、ツーリングのゴールである針テラスに。

そこへ登場されたコロ衛門さん



ハリーさんもミニバスで駆けつけてくれました。
この日の朝、品川にいたそうで・・・相変わらず距離感の無い人です。



実はミニバスと赤スリッパの初めてのツーショットだったりします。

ハリーさんのお友達のVR-Bオーナー氏も合流。
実に色々な方とお会いし、お話をさせていただきました。
ありがとうございました。

この後はいよいよ解散。
d様のセブンと併走してこの日の宿へ。
チェックインを済ませたところへやまだNsさんご夫妻が合流。

セブン、NA86、赤スリッパと並んでd様宅へ。

d様宅、実は我が家とほぼ同時期の建築。
我が家のほうが遥かに安普請ですが、外壁が同じ色(笑)
べつに狙って申し合わせたわけじゃないのに。

そこで夕食をご馳走になり、4年ぶりのオフ再開。


4年前にこの面子で初めて会った時は大雨の浜名湖。
しかも帰りは雨雲と共に移動したので東名が川でしたっけ。
そうだ、あれでフロントのコンビランプに水が入ったことで
クラックを発見できて交換したんです。

美味しいお鍋をご馳走様になりました。

仕事の話、家庭の話、色々と話し込んでいたら
気がつけば結構な時間に。
大変な長居をしてしまい、すいませんでした。

帰り際、d.jrさんとも初対面。
CR-Zにも座らせていただいたり、
NAに座ってみていただいたり・・・
お疲れのところ、ありがとうございました。

急いで宿に戻り、疲労で風呂にも入らずこの日は終了。


その3へつづく
Posted at 2016/03/29 16:52:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation