• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

2016.8.8-②    NCのオイル換えたら良くなった

先日の大先輩を送り届けている時に
いつもの営業氏から一本の電話が。



「急ですが明日NCのオイル交換でいいですか?」と。

ええ、もちろん。

翌朝7時半に引き取りに来て下さり、NCを一日おあずけ。

その日の夜には戻ってきまして、
今朝、交換後初ドライブへ。



今回はまたエネオスのサスティナに戻しまして、粘度は5W-30。

直前がホームセンターで安売りしてた
カストロールのDCターボの10W-30。
これはこれでまぁいいじゃんか、と思っていましたが
サスティナに戻したら良い方向へ激変していてびっくり。

うぉ~っっ、音がいい~。

アイドリングが静かになり、
回すと芯の揃った低音がちゃんと聞こえてくる。
しかもトルクが出てるので速い速い。
んも~、これよこれ。
いいクルマ感アップですよ。

NAもそろそろ換えておかないといけません。近々、必ず。
Posted at 2016/08/08 19:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

2016.8.8-①    夏休み後半戦二日目

途切れてしまいましたが、二日目です。

前日の晩、就寝中にひと雨降ったらしくクルマはびしょ濡れ。
でも雨は上がっており、この日は一日晴れる予報。

早速朝食へ。

たまたま通りかかったハルニレテラスが空いていたので「今だ~!」と。
ほんの僅かな時間差で大混雑になってました・・



目指すはベーカリーレストランの沢村さん。
犬連れなのでテラス席へ。



気温は20℃を軽く下回り寒くなく快適。
なので、うめこも元気。





久しぶりに凄い朝食でした。

宿をチェックアウトしたら行動開始。
ひとまず真っ直ぐ北上して草津温泉へ。

軽井沢から草津温泉へは初めて走りましたが結構遠いんですね。

結局着いたのは昼近く。



とりあえず湯畑を一周してから饅頭です。



温めてあったのでトロトロ。ほぼ飲み物でした~

再び湯畑を追って行くと・・・



最上段に湧いてる所がありますが、
さらに上にはこんな所が・・・





もしかして、これが源泉ってことでしょうか。
だ~れも見向きもしない場所でひっそりと湧いておりました。

近くの道の駅で適当に昼食を済ませ、再び走り始めます。
向かう先は群馬県の沼田。

そうです、今回は軽井沢から日光へと
日本ロマンチック街道を駆け抜けるルートなのです。

が・・・暑い。暑すぎて止まれない・・・何より遠い。
どこがロマンチックじゃ・・・
目的地が遠すぎるのと、暑すぎるので途中でゆっくりできず・・・(笑)

結局、ほぼ一気に丸沼高原まで駆け上がってしまいました。

というわけで、いきなり宿に到着。



さすが山の上、寒いくらいの涼しさに嬉しくなりましたが
荷物を降ろした途端に携帯に大雨注意報が・・・
一時間に150mm以上の大雨警報って・・・

あわてて部屋に入ると降ってきました・・・



しかし、警報ほどの雨ではなく普通にしっかり降る程度で済みました。

この日はココまで。
っていうか、私が眠気に勝てず撃沈。
気がついたら夕食の時間でした。

この時点での積算距離、660キロ弱。


この日は高速の利用ゼロという
我が家には珍しい行程でした。
Posted at 2016/08/08 16:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation