• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

2016.8.16   本日の10分作業

今日は何だかダラダラと忙しく、昼休みの最後10分だけの作業です。

時間が限られているので
簡単に終わる事にしました。

今日はコレの設置。



別に異音がしていたわけでもなく
ただ何となく気が向いたので・・・

長さをあわせて押し込むだけの簡単設置。
イヤなら何度でもやり直し可能。

さて、いってみます。

少し余裕を持って切り出して、両端を斜めにカット。
これを押し込んで作業終了。

まずは設置前。



とりあえず手で押し込んだところ。



道具を使ってちゃんと押し込んだところ。



手作業だけでもある程度いけちゃいますが
そうするとこんな感じに波打ちます。



パッケージの指示では内装剥がしで押し込めと書いてありましたが
それよりもマイナスドライバーに養生テープを巻いたものの方がやりやすかったです。

ロードスターの場合、ガラスとダッシュボードの間の隙間を
かなり余裕を持って設定しているらしく
押し込もうと思えば幾らでも入ってしまいそうになります。
なので、程好いところで勘弁してあげたというのが本音。

他の方のパーツレビューでは
異音が綺麗に消えた、とか、エアコンの効きがよくなった、など
何だか色々良い事があるようなのですが
うちの子ではどうなんでしょうか。

これはまた後日。
Posted at 2016/08/16 16:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation