• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

2016.8.17    お得感に負けた・・・

元々は私が学生時代に使い始めたドコモ。
妻用に同一名義で回線を増やして暫く使っていました。

私は茨城に転居した際にauを追加し、
ドコモは私用、auは仕事用と分けるつもりでしたが
こんな仕事故、あっという間にごちゃ混ぜに。
2台持ち歩くのも面倒になり機体のより新しいauがメインとなりました。

私au、妻ドコモ。しかも名義はどちらも私。
それがズルズルと10年近く継続。
まぁなんとも勿体無い。

先日、ようやくスマホの必要に迫られた際に
妻の分を新規にしてauにそろえました。

ドコモの回線は移行月に解約しようと思っておりまして
いよいよ今月が妻の回線の移行月となり
本日解約に行ってきました。

この解約はすんなりできたのですが
問題は元々の私の回線。
20年以上前からの番号なので
いまだに忘れた頃にかけて来る人がいたりして
切るに切れず・・・

東日本大震災の時(ドコモはダメでもいち早くauが繋がった)のような事を考えると
キャリアを二つ持っているのも悪い話とも思えず・・・

調べてみると
らくらくスマホにすると維持費をお安く出来る模様。

これならいざという時に義理の両親に貸し出せるし。
(実は以前これで困った事がありました・・・)

・・・よし、これか。

というわけで、私の回線をらくらくスマホに契約変更。
ほとんど使用しないので、料金プランも最低限に。

手続きも済み、はぁ~、やれやれと思っていたら
窓口のお兄さんが「タブレットって使います?」と。

聞けば契約変更の特典でタブレットの本体代が無料になり
使用料も大幅割引になった上に
らくらくスマホと使えるデータ量をシェアできるそうな。
しかもタブレットはiPad Airだと。
なんすか、このコンパクトカメラを買うとミラーレスがついて来るみたいな感覚は。

く・・・くださいっっ

というわけで、ガラケー2台持っていって
らくらくスマホとiPad Airを持って帰ってきました。



全然減った気がしない・・・
Posted at 2016/08/17 19:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation