• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

2017.1.16     スタートライン

本日、営業氏の運転にていつものマツダへNBが入庫。
無事に自走できてよかった。

とりあえず、クラッフルード漏れの原因箇所の修理と
全体的に車検前提でのチェックを依頼。

昼過ぎに見積もりが出来たとの連絡。

①クラッチはマスターシリンダーからの漏れが著明なので要交換。

②右リヤキャリパーからフルードが漏れておりブーツ内がパンパン。
何時すっぽ抜けてもおかしくないとの事。
すっぽ抜ければ当然ブレーキは効かず。

おぉ~・・・

他に、
③左リヤサスアームのボールジョイントブーツが切れている
④ヘッドカバーからオイルにじみ
⑤ヘッドライトスイッチの印字が擦れて消えている
⑥ハザードスイッチの表示が擦れて消えている

という指摘。いずれも車検なら通りません。

①は元々のトラブルなので納得。むしろレリーズシリンダーが無事なのがびっくり。
③は上下とも換えても1万ちょいなのでそのうちに。
④⑤⑥は納車直後の自前チェックで確認しており、対策の準備はしてあります。

今回のヤマは②。
コレをどう乗り切るか。
って自分じゃ何もしませんけど。

っていうか、この程度?
これでいいの?ホントに?
なんかもっとこうヤバいネタ隠してない?

まぁ、いつものディーラーがそういうなら
つまりはそういう事なんだと信じる事にします。

よしっ、これでようやくスタートラインに立ちました。

えっへっへ~
Posted at 2017/01/16 21:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation