• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

2018.9.15    充電してみる

2018.9.15    充電してみるホントは自分自身が要充電なのですが
その前にNAのバッテリー対策です。

今日の昼前に充電器が到着。


午後2時から充電開始。

開始時のバッテリーは10.5V、
充電量の表示はLO・・・
要するに下限ギリギリ。
まずは2Aから充電開始。

4時間経過で12Vを超え、充電量90%の表示。
でもまだ4Aくらいで充電しているのでまだまだか。

満充電になると自動でストップするらしいので機械に任せて継続してみる。

6時間経過で13Vを超える。充電量は90%維持。
まだ2Aで充電している。

8時間経過した現在は14.5Vまで回復するも、充電量は90%のまま。
充電量は0.5A。もうそろそろか。


とにかくこれである程度復活してくれるのならありがたい。
今回購入したのは通販で送料込み5000円弱。
期限切れ間近のポイントが丁度それくらいあったので持ち出しゼロ。

いざという時、その場ですぐにとはいかなくても
一晩時間かければとりあえずどうにかできるかもしれない、というのは心強い。

フロート充電もしてくれる様なので早く買っときゃよかった・・・

今度、他の車のバッテリーも充電してみよう。
Posted at 2018/09/15 22:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910 11 121314 15
16 171819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation