• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2018年12月12日 イイね!

2018.12.12 タイヤ買った

NAのタイヤを買いました。

換えました、ではなく、買いました。
はい、買っただけ。

さっき注文して、来週ディーラーへ直送。
車検半年前の点検の際に交換予定。

現状は6年オチのピレリP1。
これがまた大変に調子が良く、
距離も乗らないので全然減らず。
しかも直近4年は室内保管のため劣化最小限でひび割れも無し。
硬度計で測っても全然大丈夫。

大丈夫なうちにNBへ押し出してしまう計画。
NBのブルーアースはひび割れが酷く、要交換な状態。

NAは来年も長距離走があるはずなので換えておこうかと。

今回のチョイスは殆ど変わらず、またしてもピレリ。
今回はP1の後継モデルのP6。相変わらず4本で送料コミで2万ちょい。
勿論サイズは185/60R14。

175/65にしても4本で3千円も変わらないのと
P1とP6の違いを自分で履き試してみたかった、
という理由から同サイズをチョイスしました。

P1というタイヤは
ベーシックなエコタイヤですが、結構コンフォート傾向が強い。
静かで転がりよく直進性も良く、
ノーマルのNAくらいならドライもウエットも全く不満の無いグリップ。

高速道での長距離移動が多い私には最高のタイヤ。

これがP6でどうなったのか。

一応、メーカーの自己申告によれば
ドライもウエットもグリップ向上し、
低燃費性能がさらにアップ、なんだとか。今から楽しみです。

そういや、西の兄貴もタイヤがどうとか言ってたっけ・・・
どうするんだろ・・・
Posted at 2018/12/12 00:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234 5678
91011 12 1314 15
16171819 20 2122
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation