• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

今日も8時に燃え尽きる・・・その2

今日も8時に燃え尽きる・・・その2幼稚園用と同時に作ったもの。
託児施設で夕方に食べてもらう物。

中身はほぼいっしょ。
ごめんね、手抜きで・・・
でも、これでも頑張ってるんだよ・・・

因みに、コレを6時過ぎに食べて、
帰宅後に我々と一緒にもう一食召し上がります。
よく食べるなぁ・・・
Posted at 2011/01/21 08:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

今日も8時に燃え尽きる・・・その1

今日も8時に燃え尽きる・・・その1今朝も6時から娘のお弁当作り。

まずは幼稚園用。

今日のメインは2種類のご飯。
クッキーの型抜きを使って
ハートと鳩型に。
ごはんもそれぞれ変えてあります。

おかずは・・・今回は手抜きです。

さて食べてくれるかな・・・・
Posted at 2011/01/21 08:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

娘の耳が正しかった件

娘の耳が正しかった件今日、新しいサングラスを買ってもらいました。
正しくは、妻からの昨年末のクリスマスプレゼント。
眼鏡屋の都合で年明けの引渡しになり、それが今日になり・・・

買ってもらったのは眼鏡市場。

フリーフィットで、軽くて軽快。ずれないし最高です。

私は生まれてこの方目が悪くて苦労をしたことが無く、
40を前にしていまだ左右とも視力1.5です・・・
いかに本を読まなかったか、と。
ですので、眼鏡というものに全く慣れておらず、とにかくかけ心地の軽い物を希望しています。

仕事ではマスクも帽子も装着した上で保護眼鏡をかけますが、
素でかけるのとは全く異なります・・・

眼鏡が良かった話はここまで。

本題は買うときに連れて行った娘です。
TVCMのせいでよく覚えていたのか、「メガネイチマ~」と口にします。
「イチマ」じゃなくて「イチバ」ね、と言っても「イチマ」といって聞きません。
「だってテレビで言ってるもん」って。
「んなわけないでしょ」と思っていましたが、ある時CMをみていたら、
なんとペ様が「メガネイチマ~」と言っているではありませんか。
「イチバ」と言っているのでしょうが、テレビからは「イチマ~」と聞こえてきます。
それも何度もそう聞こえるのです。
子供は言葉の意味なんて知らず、音だけで聞き分けます。
大人は「市場」と思い込んでいるので、「イチバ」だと思い込みますが、
子供は「イチマ」といったら「イチマ」なんです。
余計な補正がかからないってこういう事なんですね。

この件は意味の補正を含めて「でもやっぱりイチバね」としましたが、
子供の純粋さ、というかストレートな感性にいかに自分の感性が汚れていたか、思い知りました。

子供が聞き間違えてる、大人が正しい、誰がそんなこと言い切れましょうか。
それ以来、娘の言う事はどんなに怪しくてもひとまず信じてみて、
きちんと検証してから正すべきものは正すようにしています。
頭ごなしに怒ったり、けなしたりしては子供だってプライドが傷つきますよね。
Posted at 2011/01/19 19:37:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

娘の貯金・・・

娘の貯金・・・これはモスバーガーで娘がもらった貯金箱。
娘のファースト貯金箱です。

「これどうすんの?」というので
「お金をためるものだよ」というと
「じゃ、おかねちょうだい!」と言うので
「だめ!」と。そりゃそうだ。

普通ならそこでふてくされて終わるはずですが、
そこは変わった娘です。

「じゃ、どうしたらおかねもらえるの?」と手段を聞いてきました。
「働けばお金がもらえるよ。でも、勝手に何かしてもだめ。ちゃんと頼まれないとだめだよ」と。
「じゃ、がんばってはたらく」と頼もしい発言。

すったもんだの後、パパとママの肩もみがとりあえずの「おしごと」に。

1分10円が今の所の相場です。
5歳児が5分から10分間1つの仕事を頑張り続ける、個人的には凄いと思います。
少なくとも私はできなかった。
実は娘の肩もみ、結構力があって効くんです。
5分もやってもらうとそれなりに疲れが取れます。

とりあえず「欲しい物は?」の問いに「DS」ですって・・・
がんばれよ~

10円単位で積み上げていって幾らになって何を買うのか知りませんが、
自分で何かをして喜んでもらって稼ぐ、という「ごっこ」でない仕事を
多少なりとも味わってもらえればと思います。

将来、何になるのかなぁ~
Posted at 2011/01/18 23:16:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

ジョイ君、頼んだで~

ジョイ君、頼んだで~先日、スタッドレスに履き替えた赤スリッパ。
夏タイヤは洗ってから仕舞いますが、
外せるものは外して細かく洗いたいものです。

センターキャップを漬け置き。
洗剤は、台所洗剤のジョイ。
何でもいいんですが、たまたま手元にあったので。
しかし、相変わらず凄い泡。

ジョイ君、たのんだで~!
Posted at 2011/01/17 17:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation