• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

本日も営業氏に感謝!

昨晩からMPVを預けていました。
理由はリヤハッチのダンパー交換。
手動で開けた際に完全に開ききらず、しょっちゅう内張りで後頭部を強打していました。
ダンパーがきちんと機能していなかったようで、交換となったのです。

通常なら自分で持ち込んで、歩いて帰るか、良くて代車で帰るか。
近所なら迷わずそうしますが、何せ片道100キロ超の道のり。
そうそう通えず、それでも行ける時はできるだけ行きますが、
それでもかなりの割合で担当の営業氏が代車に乗って引き取りに来て下さいます。
しかもその代車、試乗車也。たまにおろし立ての走行100キロの車が来たりします。
(それってナンバーとってそのまま来たの?)
最近では娘が気に入ってしまったNCロードスター限定です。
その販売会社内でのNCの試乗車が2台しかないのに、そのうちの1台をうちのために・・・
というよりほとんど娘のために。

そうなると、納車もその流れで。
私の車に乗ってやってきた営業氏は代車に乗り換えてそのまま帰られます。

一日フルにお仕事された上に、片道100キロの地の果てまで往復。
いくら車が好きでもこればっかりは応える筈。
さすがにお渡しする前には満タンにしておきますが、
往復の高速代、何よりその労力たるや・・・申し訳なくて頭が上がりません。

いつもお帰りになる後姿が見えなくなるまで家族総出でお見送りをします。

今日もきっちり直して納車してくださいました。
ありがとうございました。

因みに、明後日の土曜日、ロードスターのお漏らしの件で
娘と共にその営業氏のもとを訪れます。
行ったり来たり・・・
この先もずっと・・・
Posted at 2011/01/13 23:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

ここんちアホだ、と言われて喜ぶ画

ここんちアホだ、と言われて喜ぶ画赤・白・青、昔の日産かい。

まともに家族まとめて移動できるのがデミオだけ。

近所では「おたく、マツダの関係者?」と言われ続けてます。
最近じゃいちいち否定するのも面倒で「ええ、まぁ」とか言ったりします。

でも、個人的にはこの並び、理想に近かったりして。
Posted at 2011/01/13 11:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

寒い朝でした

寒い朝でした今朝は代車で娘を送りました。

昨晩からMPVを預けている為です。

代車はいつもの、です。

外気温計が・・・マイナス2度・・・

でも開けてました。
Posted at 2011/01/13 11:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

治療再開・・・

治療再開・・・痛々しい画像ですいません。

今晩から治療再開です。
今回は手順・方法・速度を見直し、
無事に終了。

明日から暫くはこの治療が続きます。

もう自分に刺すのは慣れました・・・

Posted at 2011/01/12 20:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

燃え尽きた件のその後

燃え尽きた件のその後今朝頑張って作ったお弁当、
娘は完食してくれました!

アスパラはとっつきにくいはずですが、
ベーコン巻きもストレートも食べてくれました。

よかった!
頑張った甲斐がありました。

とりあえず報われた結果でした。
Posted at 2011/01/12 15:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation