• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

MPVのナビでハンズフリー

MPVのナビでハンズフリー先日、やまと23Tさんが
ナビのハンズフリーについて書かれていましたので、
私もついでに便乗します・・・

うちのMPVはこのような後付ナビです。
ナビ周囲の枠から異音がしたり、
配線から異音がしたりしても
熱意のあるディーラーはとことん治してくれます。

なので、「後悔」はしていません。
これはこれで慣れると使いやすいものですので。

しかし、純正とは随分違う見た目ですね・・・
Posted at 2011/04/27 21:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

悪企み、進行中・・・

悪企み、進行中・・・先日入手したサイドマーカーとウインカーレンズ。

着々と進行しております。

あとは着けるだけ、となりました。

当初の目的である「刻印の除去」は完了。

その後、バフがけで鏡面仕上げにするも、「何かちがう」。

プラスチックの下敷きみたいに見えてしまうのです・・・

刻印があることで部品としての主張もあったのか、はたまた研磨しすぎたか。

悩みました・・・

で、ひらめいたのが、「粗く仕上げる」です。

あえてガラス細工のような波を打たせ、

その上にクリアーを数層に吹きました。

妻曰く「飴細工みたい」と。

よっしゃ!狙い通り!

ウインカーのバルブを新調したいので、入手してから交換します。


あとは大物、テールライトです・・・
Posted at 2011/04/26 15:41:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

ゼロウォーター乾式二度掛けの成果

ゼロウォーター乾式二度掛けの成果気合の乾式二度掛けです。

洗車トータルで40分。

まずまずの成果。
Posted at 2011/04/25 21:16:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

もしゃの視線

もしゃの視線赤スリッパに限らず、
ロードスターに目が行く時
つい見てしまう所。

リヤフェンダー。

ここがツルツルに磨かれているのがたまらんのです。

リヤフェンダーフェチのもしゃです…
Posted at 2011/04/21 23:32:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月20日 イイね!

現時点での成果・・・その4

現時点での成果・・・その4フロアマットの後は
デミオの洗車です。

こちらもシャンプー・コンディショナーのあと
ゼロウォーター乾式施工。

ついでにエンジンルームもスチーム洗浄。
高圧ではないので汚れを浮かせるだけ。
ちゃんと拭取らないとまた汚れは戻ります・・・
Posted at 2011/04/20 14:48:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345 6 78 9
10 1112 1314 15 16
171819 20 212223
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation