• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

車検の見積もりに苦悩するもしゃ・・・

昨晩発った赤スリッパ、
今日の昼前に見積もりが上がりました。

総額を見て凍りつくもしゃ・・・
もう一台赤スリッパが余裕で買える・・・

元々の車検はオーソドックスな価格。
それに追加でこちらから依頼した内容が・・・多すぎた・・・

20年間交換の痕が無いタイミングベルトとウォーターポンプの交換、
高速からの制動でジャダーが出るブレーキの対策、
たったそれだけなんです・・・

これで命綱がリフレッシュされ、また一歩理想に近づくのなら・・・

5秒間の苦悩の末、ゴーサインを出しました。


金曜の夜に仕上がる予定です。

早く帰って来い!
Posted at 2011/05/09 21:33:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

赤スリッパ、車検に発つ

赤スリッパ、車検に発つ先程、赤スリッパが
車検のためにディーラーへ発ちました。

正しくは営業氏に引き取られていきました。

今回の代車は現行デミオ。
13CVのHIDセレクション。

前回の車検は購入時。
今回は手元に来てはじめての車検。
もうあれから2年経ったか、と。

今回も色々頼んでます。

しばしのお預けです。
Posted at 2011/05/08 23:10:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

赤スリッパ参上!

赤スリッパ参上!某ブログで評判のパン屋さん、

今朝ほど、赤スリッパで参上いたしました。

明太フランスはありませんでしたが、

今日の朝食用に私の好きなカレーパンなど細々と買い、

明日からの朝食用に全粒粉食パンを買いました。

娘も誘ったのですが、

ジュエルペットだか何だかを見たいからとフラれました。

いいもん、パパひとりで行けるもん!
Posted at 2011/05/07 11:05:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

マーカーの交換

マーカーの交換暫く前から仕込んでいましたマーカー。

今日、ようやく交換となりました。

狙いはバッチリ。

思い通りの仕上がりに。

頑張った割には地味すぎて理解されない所も狙い通り。

しかも、マーカーの埋め込み部分の清掃・撥水もできて納得。


サイドターンマーカーの新しいバルブを用意したものの

長さが合わずバルブ交換が次回に持ち越されたのは内緒です・・・
Posted at 2011/05/05 16:16:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

あえて楽しみを奪われる・・・

あえて楽しみを奪われる・・・今朝はロードスターの洗車まではしました。

が、MPVやデミオまで手を回してしまうと

その他何も出来なくなってしまいます。

なので、あえてMPVの洗車をスタンドに依頼。

手洗い洗車2100円。

洗車機に入れても1000円位することを思えば、

何よりあの労力を考えると大変割安。

実はMPVの洗車は、色々な事情から依頼する事があります。

勿論手洗いですが、やはり自分でやりたくなってしまいますね。

ただ、体力・気力を金で買ったと思えば安いもので・・・
Posted at 2011/05/04 10:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 181920 21
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation