• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

よっしゃ、いくぜ~

最初にまず、すいません。半分ネガティブな話題です。

実は5年前、体の一部に悪性新生物が見つかりました。
超初期のモノでしたので、
二泊三日でさっさと取りとりあえずOK、だったのですが、
翌年の検査でまたその芽が複数できていました。

5年生存率、心のどこかでそんな暗い言葉に支配されてきましたが、
今日、5年目の検査を受けてきました。

結果はほぼ9割9分OK。

前回の検査でできていた芽も今回は2つ。
それも検査中に除去でき、ほぼ満点でしょう、と。

5年前、検査を受けずにいたら・・・40歳の誕生日は迎えられなかったかも。

それがほぼ完治。

すべて妻のおかげです。

あれ以来、食事や生活習慣などに相当気を遣ってくれて、
しかも、それが無理やりのゴリ押しにならないようにさり気なく仕向けてくれて。

本当に感謝です。
今日からの時間は妻にもらったといってもいいくらい。

これでまた暫くは心置きなく頑張れます。


というわけで、よっしゃ、いくぜ~♪と。




皆様、内臓検査は定期的に受けてください。
異常が感じられたときには進んだ状態だったりします。
検査は面倒だしお金もかかるし楽しいものではありませんが
安心を買うと思えば安いものです。
Posted at 2013/07/04 19:36:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

うふふ♪

こんなものを入手しましたです。



NB2~4の標準車用ストラット一式。
「自称」新車外し。

ブッシュもつやつやぷっくりの素敵な一品。


うふふ~
Posted at 2013/07/03 10:17:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

本日の30分作業 ~セルフ追い込み その1~

以前、再生を宣言したNA純正ホイール。
他にやる事がどんどん出てきてしまい、
このままでは永遠に仕上がらない・・・
という事で、自ら期限を設定して追い込むことにしました。

最終期限は今月の20日。
それまでに乾燥させるには来週いっぱいで塗り終える、と。

というわけで、今日はセンターキャップを仕上げます。

元々は・・・



変な土器みたいな具合でしたが、

脱脂して「ミッチャクロン・マルチ」を吹いてしばし待つ。


これに塗装して、クリアを軽く吹いて・・・


気温が高いのであっという間に乾燥して触れるほどに。
もちろんあと数日は放置しますが、とりあえずキャップだけはできた♪


次回からはいよいよホイール本体です。
Posted at 2013/07/02 14:24:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 4 56
7 8 910 1112 13
1415 16 17 1819 20
21 2223 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation