• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

珍しく空振り・・・

今日は休日。

朝から仕事がらみでバタバタと諸々用件をこなし、
あっという間にお昼。

妻が珍しく「インドなカレーか焼肉が食べたい」と。

ええ、わかってますとも。
あえて私の好きそうなモノを挙げていることぐらい。
ありがたいです。

で、近場で焼肉を。

その後はアテンザの引き取りに独りディーラーへ向かいます。

当然、代車で。
当然、洗車して満タンにして。
当然、返す直前にも再度満タンにします。

巡航は常磐道としてはほぼあり得ない速度の80キロぴったりで。


何があってもお借りしている車を傷つけてはいけません。

鍵を返すところまで私の責任です。

途中、こんなステキな車を見送ったりして・・・


いや~、いいですね。
気合の入った車って。

何だかんだで5時到着。
営業氏と色々話し込んでいるうちに暗くなり・・・




そろそろできるかと思われたその時、
「すいません。まだ部品がひとつ間に合いません」と。
実は昼過ぎに「間に合わないかも」と連絡をもらっており、
間に合わなければそのまま帰る旨は伝えておりました。
まぁ、そういうこともありますよ。

明日の晩、納車されるとの事でそこで退散。

帰りもまぁ似たような速度で帰ってきました。

無駄足?
いえいえ、全然。
ちゃんと直してくれていることがわかって何よりです。

ちなみに今回は、
法定12ヶ月点検・燃料ポンプ交換・ウインドウレギュレーター交換を依頼してます。

ま、明日には調子よくなって戻ってくるのですからいいんです。
Posted at 2013/09/18 22:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

今日はいい天気

今日はいい天気今日はいい天気なので

気分良く出勤です~
Posted at 2013/09/17 09:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月15日 イイね!

台風対策

台風が来てます。

前線が刺激されているのか物凄い雨が・・・

皆様の所は大丈夫ですか?


我が家では今朝、ロードスターの雨対策をしてきました。




はい。いつもの、これです。



とりあえずフロントが水没しなければ概ね助かります。

明日の台風本体でカバーが心配なのでもう剥ぎました。
濡れたら洗えばいいので。


濁流、来るなよ~
Posted at 2013/09/15 11:05:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

ストレス解消に・・・

昨晩のブログで「何か買っちゃいそう」と発しましたが
そうそうポチポチしていては家人に叱られます。

なので、別の方向でストレス解消してみました。

昨晩からアテンザが点検のためディーラーへ入庫。
いつものように試乗車が代車・・・ではなく、ちょっと違った代車が来ました。



うちはどんだけデミオ好きやねん、と突っ込まれそうな画です。

代車は平成16年10月登録の先代デミオ1300。
なんとうちのデミオとほぼ同仕様で10ヶ月も新しい車(笑)
記録簿やら何やらをひっくり返すと
平成23年8月にはこの店舗に引き取られていたようです。
以来2年以上代車として活躍しているのですね。

ぱっと眺めるとかなり程度が良い。
それもそのはず、走行距離がまだ5万ちょっと。


ライトのくすみも最小限。


内装の日焼けなんてうちのより少ないくらい。
リヤのコーナーセンサーなんてのも付いていたり・・・


なんとカーナビまで付いていました。


外装の傷も最小限。
きっと前オーナーは大事に丁寧に乗っていたのでしょう。
ならば、私としても黙ってはいられません。

内装のクリーニングを実施。
拭き掃除・消臭・ステアリングやシフトノブのクリーニングを行いました。

この車の最大の難点である喫煙臭を何とかするためです。
一週間預かれれば丸洗いするのですが、一応3~4日の予定。
というわけで、できるだけのクリーニングをしてみました。
結果は喫煙臭がほぼ1/3以下に。

これだけでもストレスのかなりの部分が解消。
もう少し時間があれば外装も磨いてみたいところですが、
このあたりで勘弁してあげます。

きっと自分のストレスのせいで家族にも迷惑をかけているはず。
なので、娘をドライブに連れ出します。
これで妻も少しゆっくりできるかと。

で、向かった先は・・・


いつものディーラーです。

昨晩もお会いした営業氏が笑顔で出迎えてくれました。

ロードスターはオイル交換を依頼。

まぁ、妻を休ませる為なんですけどね。

作業中、ふと見渡すと・・・
あ、いたいた・・・


しっかり診てもらえよ♪


さらにふらふらしていると



いいなぁ~

NAとNCを並べたいですね~


帰りは陽も落ち始め、涼しくなってきた所でオープンに。


代車を弄り、妻を解放(できているのか?)し、
娘と260キロのドライブをし、オイル交換もできて
トータルで自分のストレスも少し解消できました。

あ~、すっきりした(笑)
Posted at 2013/09/14 19:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

一番危ない時・・・

体も心も疲れきっている。

誰かに何か言えば少しはラクになるかもしれないけど
内容的に滅多やたらと言えるものでもなく・・・



結局誰にも何にも言えずに一人で抱え込んでいる・・・





こんな時が一番危ない。




















何か買っちゃいそう(泣)
Posted at 2013/09/13 22:10:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 45 6 7
8910 1112 13 14
1516 17 18 1920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation