• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

6月30日-②  意地でも何かする

触れないと思うと意地でも何かしたくなるものです。

これを貼ってみました。




ダクトの「ガックシ」対策です。

まだ試走できていないので加減がわかりません。

貼ったのはこれです。



微妙に厚めかもしれません。


では、これからいってきます。
Posted at 2015/06/30 18:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

6月30日

今日は夜から委員会の打ち上げというか解散式に行って来ます。

間違いなく飲まされるので電車で行きます。メンドクサイ・・・


帰りにホームから落ちないように気をつけますです。


と言うわけで、本日はネタなしです。
Posted at 2015/06/30 16:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

6月29日   本日の30分作業

今日は大失敗・・・

写真撮ったのにカメラから抜き出す前にフォルダごと消去(泣)

結局残った写真はこれだけ・・・




多くは書かずとも
やったことのある人にはわかるでしょう。

ちなみにデッキフックプレート本体はゴムのシールが終了してまして
とりあえず新品をオーダーするかシール再製するかで悩み中・・・

画像の取り付け部は凄まじい泥と水垢でしたが何とかここまで復活。
塗装の剥げたところはタッチアップで補修。


因みに今日は左側のみ。


あ~、画像くやしい・・・
Posted at 2015/06/29 16:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

6月28日

今日は朝から同業組合のイベント。

炎天下で駐車場誘導係をやってきました。

暑かった~


イベントの合間に数人の先輩方とお話をさせていただき
クルマが好きな人がそれなりにおられることが判明。

真面目で強面の理事が実はポルシェで踏み抜くヒトだったり、
一回り年上なのに茶髪ロン毛の先輩が初代ゴルフカブリオフリークだったり
とにかく「おぉ~」な方々が結構おられました。

そうなると流れで「お前、何乗ってんの?」となるわけで
「初代と先代のロードスターに乗ってます」と言うと
「お、い~ね~」と喰い付いて来てくれます。
「新型買わないの?」とも聞かれますが・・・買えませんって。
お愛想の部分も多分にあるでしょうが、でもやっぱり嬉しい。

皆さんに共通しているのが
「俺はこれが好き」というクルマがあると
それがどんな車種・年式であれ共鳴する部分があるという事。

しかしそれにしても皆さん凄い車を色々お持ちで・・・

ツーリングなんか企画したらとんでもないキャノンボールになりそうですが
同業者と楽しく盛り上がれる話題があるのは幸せですね。



話題は一転。

組合の中に委員会という小部隊があるのですが
実は今まさに再編のタイミングだったりします。
で、私がどうなるか、と。
大変な委員会に配属されるとそれはそれは大変な様子。
本業とは別に手間暇時間をとられるのであまり大変なところは・・・

編成をしている先輩からのインサイダー情報によると
どうやらいくつかの委員会で私を欲してくれているとの事。
すでに取り合いに白旗揚げた所もあり、
たぶんアレかソレじゃないかと。嬉しいですね。
私みたいな歳ばっかりとってるくせに
右も左もわからん小僧をよこせと言ってくれる人がいる。

もし選ばせていただけるならアレかな、とか偉そうな事を吹いてみたいところですが
必要としてくれる所で精一杯頑張りたいと思っています。

ちなみにアレの担当理事は同じMPVの白に乗っておられたりします(笑)

次の週末には決定しているだろう、との事。

さてどうなりますか。
Posted at 2015/06/28 20:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

6月27日   細かく刻んで・・・

今日は朝から雨・・・
昼前までは結構降りました。
でもどうせ仕事してるからいいんです。

午後になって一度ヤバそうな雲が来ましたが大したことなく通過。

で、こんな空・・・



もう絶好の洗車日和です♪

陽が出ると暑すぎて色々ダメですからこれくらいが丁度いい。

時刻は午後4時過ぎ。
よっしゃ、やるか、と対するはMPV。

先日どなたかのブログで「デミオの延長」と言ってしまったアレです。

今回はただ洗うのでなく、もう一歩踏み込んだ洗車をしてみます。

狙うのはこんなところ。







ほかにもルーフレール周囲だったり窓枠周囲、ドアミラー周囲だったり
とにかくパーツの境目に溜まった泥と水垢と諸々と・・・

部品同士をばらしていけば簡単に掃除できるのですが
ばらしていたら何日あっても足りません。

そこで無い頭使って考えてみまして、
酸性クリーナーを刷毛で刷り込めばいいじゃんか、という所に到達。
ばらすよりは綺麗になりませんが、出来るところから少しずつ刻みながら重ねれば
いつかは少しは綺麗になるでしょう、と。
この方法、かつてデミオで実践しておりまして、特別な害がないことは確認済み。

さすがに日照で乾燥させるのはまずいので
こんな日がまさにベストコンディション。

車体全体を水で十分に湿らせ、クリーナーをカップに小分けして刷毛で攻撃開始。
出るわ出るわ泥水と黒い泡・・・
乾燥しないうちに十分すすいでいきます。
そのまま続けて全体をいつもの洗車。

クリーナーを使うとコート剤も剥げるので、再コートまで一気に施工。

6時にご飯よ、と言われていたのを僅かに過ぎ、
6時半ごろに終了。ざっくり2時間コースでデミオの2倍で済みました。

今回はコート剤を乾式で施工。
やっぱこっちの方が艶が出ます。

先程のターゲット部位のビフォーアフター。
ビフォーその1


アフター


ビフォーその2


アフター


ビフォーその3


アフター



相変わらずわかりにくい画像ですいません。
いっぱい撮ってるんですが、洗車の手を止めての撮影でどうにもうまく撮れないんです。
あと、色艶の加減でオートフォーカスのピントが来ないというのもあったりするんです。

実車は綺麗になりましたし完全自己満足の世界なのでこれで勘弁してください。
Posted at 2015/06/27 20:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation