• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

11月30日   タイヤの空気圧

皆さんはタイヤの空気圧をチェックする時、
どんな条件で行っていますか?


少し前からMPVのタイヤに細かな不満が出ていました。



モノはトーヨーのトランパスLuⅡ。2014年製です。

不満とは微低速時の乗り心地の悪さ。
正確には突き上げの強さとそこから来る車体上屋の揺れなんですが
どうもタイヤが硬くて揺れているように感じていました。

ミニバン用タイヤなので、サイドウォールの硬さは覚悟していましたし
そのおかげで高速でもビシッと走ってくれるのは理解してます。
何より高速から山道に入ってMPVらしく走ってもタイヤで逃げていく感じがしない。
なので、微低速時の突き上げには目を瞑ってきましたが
やはりどうも気になる・・・
こんなもんなのか・・・と諦めていたんです。

このクルマに限らず、私が空気圧を見ているのは
一日の中でもなるべく気温の低い時間帯。
自宅でチェックしてその場で足すか給油ついでに足すか。

実はそのチェックと足す場面に問題があったようです。
要するに、タイヤが冷え切った時に合わせているので
走り出して暖まると圧が上がる。考えてみれば、そりゃそうです。

だからいつも圧の高いところで乗っていたわけです。

先日、ある程度走った後に確認したらえらく高圧。
そりゃ硬いよな~、と減圧して調整。

すると・・・
今までの乗り味が嘘のように。
細かい段差もしなやかにいなし、低速でじわっと舵を切った時の動きがいい。
これこれ、これですよ。

高速を走ってみると、うんと高い速度域でのシャープさが消えましたが
それでも十分スポーティな感覚が残ってます。

ちなみに、我がMPVの車重は1750キロで
標準指定空気圧は四輪とも2.3キロ。
タイヤが暖まった時点で指定圧にして美味しくいただけました。

タイヤってみんなこんなもんなんでしょうか・・・
Posted at 2015/11/30 15:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

11月29日   食レポ その2

今回はこんな物を食べてみました。



はい。先日のまりも羊羹です。

まずは成分の確認・・・
まりもは・・・入ってない。よし。



つづいて食べ方・・・


突いて出せ、と。

出してみました。



まぁ、だいたい予想通りなんですが、とにかく甘い(笑)
いや~、甘いは美味い、ですよ。
よかった、まりも味じゃなくて。
とにかく、細かい事はいいんです。

やっと出会えたモノなんですから。

あ~、こんな味だったんだ~
と28年の時間差を噛みしめてみたりして。

全然レポになってないですね。すいません。
Posted at 2015/11/29 21:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

11月28日  本日の15分作業

15分・・・いや、10分もかかってないかも・・・

本日のターゲットはこちら。



MPVのセンターコンソールのトレーです。

滑りそうでしょ~

カッチカチのプラッチックですよ~

こんなトコにモノ置いたって滑ってどっか飛んでっちゃいますって。

なので過去所有の2台は滑り止めマットを適当に切り抜いて置いてました。
今回の3台目も適当に置いていたんですが、そろそろちゃんと切り抜くか、と。

100均で買ってきたA4よりちょっと大きめサイズのマットを現物あわせで切り抜いてみました。



辺が直線じゃなかったり角に微妙なRがついてたり
まぁとにかく素直じゃない形状に四苦八苦しましたが
なんとかかんとか収められました。

Posted at 2015/11/28 17:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

11月27日   食レポ

昨日までの潜伏期間中に食べた一品をレポートします。

その一品とは・・・これ(笑)



いやもうね、気持ちも荒んでくると
こういう方向にでも行かないとやってらんないんですよ。
はい、単なるウケ狙いのネタです。

まずは開封。

うぉぉ~、こっから既にニンニク臭・・・

乾燥麺の上に「かやく」と「ソース」が。
で、このソース、ソースというには余りにも・・・な風体。



ま、いいか。

とりあえず、麺の上にかやくを乗せてお湯を注ぎます。
もう辺りはニンニクの臭いのみ。しかも、生のニンニクの臭い。

定時待ち、湯切りしたところ。


味付け忘れたペペロンチーノみたいなかんじ。
これにオリーブオイルと塩コショウで味付けして食べちゃいたいくらい。
・・・なんですが、ここへ先程のソースをかけてかき混ぜて完成。



香りは完全におろしニンニク。他の香りはもう全く不明。
実は隣でノーマルぺヤングを作っていたのですが、
こちらの香りは一切わからない状態。

早速食べてみました。

ん~、おろしニンニクの味がするっっ
っていうか、他の味がわからないっっ
物凄い破壊力(笑)

結局、おろしニンニクのチューブを一本ぶちまけたような
臭いと味のするインスタントやきそばでした。
何かちょっとピリッと辛かったような気がしないでもないですが
おろしニンニクの印象と口臭だけが残りましたとさ。

パッケージに偽りなし、というところでしょうか。

皆様もぜひ(笑)
Posted at 2015/11/27 16:54:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

11月26日   無事生還

一週間のご無沙汰でございます。

本日、嵐をくぐり抜け無事生還いたしました。

朝から冷たい雨でしたが
会場に向かう途中雨が上がり始め
あっという間に晴れ間が・・・
ふと振り返ると大きくて太い虹がお見送り。



色んなラッキーに助けられ、
無事に戻ってまいりました。

これで明日からまたいつもの生活に戻れます。

皆様お騒がせ致しました。
Posted at 2015/11/26 20:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 192021
22232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation