• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

2016.11.15   課題曲

娘は学校で吹奏楽部。

先月の課題曲がsing sing sing、
そう、ベニーグッドマンのあれです。

いい趣味してんな~

そんなのできるんかいな、と思いましたが
結構ちゃんと演奏してました。

で、今月は「君の瞳に恋してる」ですって。

えっ、ボーイズタウンギャングの?
と思わず聞き返してしまいましたが、娘は「そんなのしらん」と。
そりゃそうか。

動画検索して聞かせたら「そう、それ」だって。ひえ~

ビッグバンドジャズの次はディスコソングですよ。
そのうち、アースやMJQに、果てはFourplayか?

吹奏楽部って昔からこんな感じだったんでしょうか・・・

やっときゃ良かったかも・・・と30年以上経って激しく後悔(笑)
Posted at 2016/11/15 21:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

2016.11.14    シンク

2016.11.14    シンク毎食後できるだけ私が片付けることにしています。

仕事で居ない時や
どうにも具合が悪い時なんかは
勘弁してもらってますが
できるだけやるようにしています。

シンクは撥水するところまで磨き
最後に隅々まで水分を拭き取って
白いカルキ染みを作らないようにしてます。
新品から丸2年ですが今の所何とかなってます。

やっと終わった~っ、ってところへ
娘がドタバタとキッチンに入ってきて
何の遠慮もなく水をジャーと出してガブガブ・・・
シンク内はびっしょびしょ・・・
飲んだコップをシンク内に放ったらかして
「何?」って顔して出て行きやがりました。

べつに

某女優さんじゃありませんが「べつに」。

ええ、シンクは水を使うところですから
びしょびしょにするのは当然です。当然。
ええ、わかってますとも。

この後、黙って再び仕上げたのがタイトル画像です。

皆さんちもこんなもんスよね?
Posted at 2016/11/14 20:39:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

2016.11.9    やることはやったが・・・

今日は水曜なので順当に休日。

なので、朝は7時から通学路の旗振りでスタート。

ごちゃごちゃ野暮用こなしてたらあっという間に3時半。

あ~、一日終わってしまう・・・
慌ててもうひと頑張りでプールへ。

適度に体が動くようになったところでストップ。
ヘトヘトになっては明日からに響きますので、と
変なところで慎重な私(笑)

プールから出たらもう日没時間。



オートライトもロービーム点灯。



暗くなるのが早くなりましたね。

帰ったら夕飯で本日終了。

今日やるべき事は大体やりました。
けれど、何でしょう、この物足りなさは・・・
まるで何もせずに終わってしまったかのような感覚・・・

あ、そうか。
今日はNAにもNCにも乗ってないんだ・・・

ダメですね~
Posted at 2016/11/09 19:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

2016.11.8     隙を突く

今朝は朝から学校で業務アリ。

8時半に終わってそのまま保健所へ。
保健所までは片道30分程度。
11時から仕事なので、多少寄り道しても余裕。

ってことは・・・最初からNCで行けばいいんだ、と。

おかげで仕事前の隙を突いて快適なドライブを楽しめました。



こういう事があると
オープンがやめられないんですよね~



こういう時はNCが最高です~♪
Posted at 2016/11/08 16:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

2016.11.7   NC熱再燃

最近、超個人的にNC熱が再燃してます。

乗れば乗るほど「いいね~」と。

初代の文法の中にキッチリと収まりつつ
現代車らしく十分なパワーと確実な快適さを備え
それらをロードスターらしいデザインに包んでいるから・・・

う~ん、なんかちょっと正しくないなー

とにかく、NCに乗っていると
他に換える理由が一つも見つからないんです。

オートマもマニュアルも関係なし。
ミッションの種類なんて手段の違いにしか過ぎず
乗って楽しめて幸せを感じるという目的が達せられればいいんです。

NCだけでなく、MPVなんかも含めて
他に代えが無い車ばっかりですな、うちは。
って事は何かあってもまた同じクルマになるって事で・・・

要するにクルマに関してはこれ以上進歩しないってことか~

ま、いっか(笑)
Posted at 2016/11/08 00:04:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation