• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

2017.1.6    頑張ろう

世間は明日から三連休だとか・・・

うちにはそんなもん無いです。

明日も明後日も仕事してます。

でも、さすがに9日だけは休みます。

何してやろうかと思っていたらまんまと雨の予報・・・あ~あ・・・

寝てろってことかな・・・

とりあえず、明日も頑張ります。
Posted at 2017/01/07 00:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

2017.1.5    ダチ公

懐かしいダチ公から年賀状が来ました。

これまた高校時代からの腐れ縁で
よくNBの出向先と3人でつるんでたっけ。
少なくとも、お互いにご学友ってガラじゃないです(笑)

お互い色々ありすぎて、10年以上会ってないけれど
何となく何らかの方法で連絡を取り合い、
うすらぼんやりと現況報告してたりして、なかなか縁が切れない。
面白いヤツだから切れなくていいんだけど。

そんなヤツからの年賀状に「アルファのジュリエッタを買った」と。

直前が何だったか知らないが
その前に156、更にその前が190E、
もういっちょ前がバルケッタだったので全然びっくりしない。

むしろ、「それでいいのか?」ってくらい。
何があったのやら・・・

まぁ、その点、私なんて見事に節操無いですから
他人の事なんてとやかく言えませんけどね。

昔みたいに晴海や東雲あたりのお店に夜中に集合、なんて面白そうだなぁ。
あ、もう晴海のは無いんだっけ?

って、会うのにあと10年かかったりして。
Posted at 2017/01/05 22:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

2017.1.4    正月休み最終日

明日からまた仕事です。
2日に仕事しましたけど。

今朝はまず看板の交換でスタート。
屋号の絡みもあるので画像はありませんが看板リニューアル完成です。
これまでの看板は予算の都合で自作。
発泡の軽い板にプリンターで印刷した文字を張り付け
上から透明シートでカバーした上にクリヤー塗装したものでした。
今回は業者に注文したもの。やっときれいになりました。

昨晩、日光から帰ってからNBの出向先である友人宅へ
年始のご挨拶とお土産配達に行ったときの事です。

「カメラ、まだやってる?」と聞かれました。

一瞬、「?」となりましたが、一応まだ態勢を変えていないので「やってるよ」と返すと
彼も同じキャノンのEOSユーザーだったのですが、
ソニーに一式ごっそり入れ替えるとの事。

そこで、レンズやボディを使わないかと。

いきなりの大きな話に先立つ物の可否判別がつかず、
「よっしゃ」と即答できなかったものの
とりあえずレンズを一本身請けする事になりました。

で、今朝、彼が持ってやってきました。



おぉ~、いいやつだ~(笑)

これがあれば標準と望遠でボディを2台持ち歩かなくて済みます。



1Dだと30-135くらいの換算なのかな?
ありがたやありがたや。

NBの調子を尋ねたところ、またミッションの入りが悪くなってきたとの事で
その場でコンソールからダストブーツ一式をごっそり外しミッションオイル追加。
500mlは入ったでしょうか。外したものを戻して試走させたら「バッチリ」。
う~む、減りが早い・・・

とにかく、とりあえずこれで乗っててください。

ついでにどことどう繋がっているのかわからない謎配線を撤去。

ついでに見つけた謎配線パートⅡは次回のお楽しみ。
パートⅡは運転席右ひざ前のヒューズボックス内から出ている水色の線。



追ってみたら10センチ先で終わっており、端末がビニテでグルグル巻き・・・

小さいサイズのヒューズを買ってこないと撤去できないので次回へ持越しです。

雨漏りも順番にやっつけてきており、快適に乗れるようになってきております。

午後はしばらくのんびりしてからNAでお散歩。

久しぶりに妻と二人。近所のスーパーへパンを買いに。
こういうどうって事の無い用事で乗り出せるのがいいですね。



年始早々に機嫌を悪くしていたMPVのドラレコは
SDカードの劣化が気に入らなかったらしく
新しいカードに換えたら直りました。
たまにはカードを換えたほうがいいんですね。

さぁ、明日からまた仕事です。
今年も一年がんばるぞ~
Posted at 2017/01/04 16:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

2016.1.3    今年も相変わらずです

午前11時過ぎ、「今日、どうしようか?」と妻。

初詣に行っていないので行かなければ。
しかし、Uターンラッシュのピークが夕方からと。
だったら遅い方向へずらせばいいじゃんかということに。
なんと安直な。

大した混雑も無く初詣先の笠間稲荷に到着したのが午後1時半。
初詣を終えて出てきたのが2時。

お腹すいてきたからご飯食べに行こう、と
自宅と逆方向に車を向けて走ること1時間半。

着いたのは日光霧降の山のレストラン。



日没寸前なので眩しいこと。



パスタ・ポークグリル・ステーキをいただいてきました。





食後の珈琲がまた美味いんです。



食べたらさっさと帰宅。

8時前に到着して本日のお出かけ終了。
夕飯と初詣で往復500キロ~♪

今年も我が家は無駄に動く一年になりそうです。

うめこにも「なにやってんだか」って顔されちゃってます(笑)
Posted at 2017/01/03 22:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

2017.1.2   仕事はじめ

今日は午前中、行政の事業である休日対応の当番で仕事してきました。



自分んちでなく、公的施設での対応の為
緊張しましたが、気がつけばいつもの調子に(笑)

帰ってきてからはグダグダ。

ゴロゴロして夕飯食べて終了。

洗車のひとつもしようかと思ったのですが
何だか気がのらずやめました。

なので今日はネタがありません。

なので、年末のミーティングの画像を貼ります。













あまりにも多くのクルマがおられて
どれがどんなクルマなのか把握しきれておりませんが凄い面子でしょ?

久しぶりに筑波の山をNAで気持ちよく走ることが出来、
気分のよいドライブでした。




この後のライブでの記念品。



枡です。
しぶいでしょ?
飲まない私はこんな使い方しか思いつきませんでしたが・・・



結構良い音になりますよ♪
Posted at 2017/01/02 20:49:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation