• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

2017.6.16   誰か教えてください

最近、ネクタイが気になります。

仕事柄、ワイシャツにネクタイの機会は月に数回。
これでも以前に比べればかなり頻度が上がっていますが、
社会人になってもうすぐ20年になるというのに全くセンスなし。

黒かグレーのスーツしか持っていないのもありますが
なんかこう大人しい、地味な柄しか買えません。


オサレなネクタイってどんなんだろ、と。


スーツ着慣れた皆様、
オサレなネクタイってやつを教えてください。

Posted at 2017/06/16 23:28:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月15日 イイね!

2017.6.15   準ヒッキー

引篭もりの事をヒッキーというのだそうな。

まぁなんつうか・・・


今日、やっとNAの車検証が来ました。


2年で6300キロ?

軽い引篭もりですね。

不健全だぁ~(笑)

Posted at 2017/06/15 21:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月14日 イイね!

2017.6.14    保守派と冒険派

今日は休日。

今朝は小雨よりさらに細かな小糠雨でスタート。
小糠雨って春とか秋の季語でしたね。すいません。

相変わらずの旗振りを1時間。
その後は、NCを洗車してから仕事の野暮用へ。

思ったより早く終わったので、
妻と早めの昼食へ。

向かったのはいつものバーガー店。

保守派の私はチーズバーガー。



冒険派の妻は何とかチキンバーガー。



チーズバーガーが旨いのはいつもの事。

なんとかチキンバーガーがどうか・・・一口もらってびっくり。
超絶に旨い。なんすか、このバランスは・・・
パンも野菜も素材の一つ一つがちゃんと旨くて、
勿論、チキンもちゃんと旨い。
で、それが口の中で噛んでいくと物凄いバランスの旨さに。

これはすごいです。

他にもなんだか色々あるのですが、
保守派の私はチーズバーガーかダブルバーガー(肉二枚)しか頼んだ事なし。
妻は色々冒険して新しい旨さと出会ってます。
どうせ一度に一つしか食べられないんだから・・・
いつもの安定の旨さをとるか、冒険して新しい旨さを発見するか。

私はどうしても冒険できません・・・


バーガーを待っている間に妻が見つけたのがこちら。



何してる?にも書きましたが、
取手は千葉でなく茨城です。
いや、まぁどっちだって良いんですが、
散々、千葉が千葉が、と書いておきながら隣県の工場、ってどうなの?
だったらあんまり県を限定しないほうがいいんじゃないかな・・・と。
余計なお世話でしたね、すいません。

午後はガッツリ昼寝して終了っ♪
やった~、今日は何にもして無いぞ~(笑)
Posted at 2017/06/14 22:56:57 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2017年06月13日 イイね!

2017.6.13     LED化

最近、時間と天候と体力の都合がうまくつかず
なかなか思ったように息抜きが出来ません。

まぁ、某西の兄貴のように
満員電車も楽しめればいいのですが・・・

例えば、洗車をしようにも
昼間は気温が高くて焼きついてしまうし、
夜は疲れ果てて余力無し。
そうなると残すは早朝しかなく、
5時起床で気温が上がる前に終了となると正味2時間も無し。

なので、準備(車の移動や道具の用意)は前の晩に済ませておいたりして。

これで朝起きて雨が降っていたら凹みます・・・

今日は珍しく涼しい一日だったので、
昼休みにちょいと作業を。

我が家の大人用自転車1号車のライトが点灯しなくなったので交換です。



点灯しないのに気がついたのが
先週末の懇親会の帰り道。
PTAのママチャリ隊列の最後を走っていて気がつきました。
たまたまマグライトを持っていたのでこれを代用。

昔ながらの電球だったので、
なんとか直そうかと思っていましたが、
やっぱりLEDは明るくていいっすね。

帰り着いてすぐにアマゾンで買って、昨日届いたので
本日交換しました。



娘の自転車用に買ったものと同じモノだったので
交換もあっという間。
夜間走行できていないので光軸合わせはまた後日。
Posted at 2017/06/13 21:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月07日 イイね!

2017.6.7    仕込み

明日は今期二回目のPTAの会議。

実は先週、役員だけで準備をする役員会があったのですが
組合のイベントで出席できず。

明日の会議までに課題を消化するよう指示したのですが
どうも上手く出来ていない様子・・・

しかも、要の人が数名欠席を表明。

要するに本部が弱い状態での本会議。
となれば、フォローしないといけないわけで、
今日の午後から色々仕込んでおきました。

子供が熱出したとか仕事が休めないって言われちゃ仕方ない。

さぁて、明日はいっちょいきますか。
Posted at 2017/06/07 22:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
4 56 78910
1112 13 14 15 16 17
18 19 2021 2223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

助手席足元ヒューズボックス一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:03:04
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation